大好きなお花や、家庭菜園、料理、パンやお菓子作り、そんな日々の暮らしを、アップしていきたいと思います。
みんなに元気を発信していけたらいいなぁ♬
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは~
今日は、今年の福袋の報告です
毎年、友達と一緒に
元旦のスーパーの伍千両箱に並ぶのですが、
今年は、その友達が、
ご主人のご実家に行っちゃったので、
ちょっと寂しかったです
やっぱり、ワイワイと盛り上がりながら並ぶのが楽しいですよね
こちらが、ゲットした伍千両箱
5000円で、
伍千両箱と5000円の商品券。
中身は、

この中身分がただという事になりますね(^_-)-☆
今年は、先着200名でした。
20分前くらいに、並びましたが、
時間が来ても200人もいなかったので、
並ばすにでもゲット出来ましたね~(笑)
二日は、高島屋の福袋を2つ買いました。
こちらも、20分くらい前に行ったらすごい列で
でも、買いたい福袋はゲット
果物屋さんの福袋1080円
メロン1個、
グレープフルーツ2個、
オレンジ2個、
富山の干し柿1個
でした。
もう一つは、
鎌倉ハムの福袋2160円
ロースハム1本、
ベーコン1パック、
ウインナー1パック、
ロースハム1パック、
レトルトハンバーグ1個
でした。

福袋の中身を撮らず、食べちゃったのでごめんなさい(^_^;)
今日も来て下さってありがとうございます(*^^*)
ぽちっと応援宜しくお願いします
↓ ↓

今日は、今年の福袋の報告です

毎年、友達と一緒に
元旦のスーパーの伍千両箱に並ぶのですが、
今年は、その友達が、
ご主人のご実家に行っちゃったので、
ちょっと寂しかったです

やっぱり、ワイワイと盛り上がりながら並ぶのが楽しいですよね

こちらが、ゲットした伍千両箱

5000円で、
伍千両箱と5000円の商品券。
中身は、
この中身分がただという事になりますね(^_-)-☆
今年は、先着200名でした。
20分前くらいに、並びましたが、
時間が来ても200人もいなかったので、
並ばすにでもゲット出来ましたね~(笑)
二日は、高島屋の福袋を2つ買いました。
こちらも、20分くらい前に行ったらすごい列で

でも、買いたい福袋はゲット

果物屋さんの福袋1080円

メロン1個、
グレープフルーツ2個、
オレンジ2個、
富山の干し柿1個
でした。
もう一つは、
鎌倉ハムの福袋2160円

ロースハム1本、
ベーコン1パック、
ウインナー1パック、
ロースハム1パック、
レトルトハンバーグ1個
でした。
福袋の中身を撮らず、食べちゃったのでごめんなさい(^_^;)

今日も来て下さってありがとうございます(*^^*)

ぽちっと応援宜しくお願いします

↓ ↓


PR
明けましておめでとうございます(*^^*)
長い冬休みを頂いてしまいました~~(^-^ゞ
更新しないでごめんなさい。
年末年始は忙しいから、
この辺でちょっとブログを忘れて、
ゆっくり家族と暮らしてみるのもいいかなと。
なんせ、9連休でしたからね。
さすがに、疲れました
おせちを作り、お正月は鍋三昧・・・(笑)
4日にスーパーに行き、レジを済ませて、袋に入れてると、
向かいにいた60代くらいの女性がぶちギレて
「正月なんて、なければいいのよ!!」ι(`ロ´)ノ
と・・・。
「女ばかり動かないといけなくて、男は偉そうに座ってばかりで何もしないんだから!!そう思わない?」
と私に。
「そ、そうですよね~
。女もゆっくりしたいですよね。わかります。」
と答えながら、その女性を見たら、
段ボール箱いっぱいに、食材が入っていて
その量を見ただけで、大変さが伝わってきました
家に帰り、その話をしたら、
旦那は、
「ふ~~ん・・・」
息子は、
「いいんじゃないの?正月くらい。毎日会社で大変な思いして働いてるんだから。」
と。
主婦だって、大変な思いして家事してるんだけど、
と思いながら、
子育ても終わった中年主婦の私は、
何も言い返せないでいたのでした(;´∀`)
家からの富士山の画像
1月1日
ちょっと雲がかかって残念(>_<)
1月2日

曇り空で残念(>_<)
1月3日
快晴で、きれいな富士山が♪(*^.^*)
今年も良い年になりますように
今年も私のブログに来て下さってありがとうございました。
感謝していますm(__)m

長い冬休みを頂いてしまいました~~(^-^ゞ
更新しないでごめんなさい。
年末年始は忙しいから、
この辺でちょっとブログを忘れて、
ゆっくり家族と暮らしてみるのもいいかなと。
なんせ、9連休でしたからね。
さすがに、疲れました

おせちを作り、お正月は鍋三昧・・・(笑)
4日にスーパーに行き、レジを済ませて、袋に入れてると、
向かいにいた60代くらいの女性がぶちギレて
「正月なんて、なければいいのよ!!」ι(`ロ´)ノ
と・・・。
「女ばかり動かないといけなくて、男は偉そうに座ってばかりで何もしないんだから!!そう思わない?」
と私に。
「そ、そうですよね~

と答えながら、その女性を見たら、
段ボール箱いっぱいに、食材が入っていて
その量を見ただけで、大変さが伝わってきました

家に帰り、その話をしたら、
旦那は、
「ふ~~ん・・・」
息子は、
「いいんじゃないの?正月くらい。毎日会社で大変な思いして働いてるんだから。」
と。
主婦だって、大変な思いして家事してるんだけど、
と思いながら、
子育ても終わった中年主婦の私は、
何も言い返せないでいたのでした(;´∀`)
家からの富士山の画像

1月1日
ちょっと雲がかかって残念(>_<)
1月2日
曇り空で残念(>_<)
1月3日
快晴で、きれいな富士山が♪(*^.^*)

今年も良い年になりますように

今年も私のブログに来て下さってありがとうございました。
感謝していますm(__)m
おはようございます(*^^*)
昨日は、クリスマスイブでしたね
うちでは、両親、妹家族が集まり、
一緒に食事会を
それぞれの子供達も社会人となり、
仕事の都合で、全員が集まるのは
なかなか難しいですが、
それでも、
こうして、三世代で、
一緒に時間を過ごすのは、
大事な事だと思います
妹が、去年のクリスマスの写真を持って来てくれました。
その写真を見ながら、
去年の話を思い出したりして、
食事をしながら、
楽しい時間が過ぎていきました



今年こそ、
クリスマスの飾りつけに力を入れようと思っていたのに・・・
バタバタしていて、
また、大きいクリスマスツリーを出せなかったです
反省


仕方がないので、
手っ取り早く出せる、
この小さなツリーと
スノーマンの灯りで
許してもらいました( ̄∇ ̄*)ゞ
みなさんのおうちは、
どんな過ごし方なのかなぁ?
Merry X'mas!!
今日も来て下さってありがとうございますm(__)m
帰りにぽちっと応援宜しく♪
↓ ↓

昨日は、クリスマスイブでしたね

うちでは、両親、妹家族が集まり、
一緒に食事会を

それぞれの子供達も社会人となり、
仕事の都合で、全員が集まるのは
なかなか難しいですが、
それでも、
こうして、三世代で、
一緒に時間を過ごすのは、
大事な事だと思います

妹が、去年のクリスマスの写真を持って来てくれました。
その写真を見ながら、
去年の話を思い出したりして、
食事をしながら、
楽しい時間が過ぎていきました



今年こそ、
クリスマスの飾りつけに力を入れようと思っていたのに・・・
バタバタしていて、
また、大きいクリスマスツリーを出せなかったです

反省


仕方がないので、
手っ取り早く出せる、
この小さなツリーと
スノーマンの灯りで
許してもらいました( ̄∇ ̄*)ゞ
みなさんのおうちは、
どんな過ごし方なのかなぁ?


今日も来て下さってありがとうございますm(__)m
帰りにぽちっと応援宜しく♪
↓ ↓


こんばんは~
今日は、また寒い一日でした
風も吹いていたので、とっても寒く感じました
朝から、両親を病院に連れていき、
午後からは、アレンジメントフラワー教室に。
留守中届いた宅配便の再配達をお願いし、
運転免許更新に必要な住民票を取りに行き(住所変更してなかったので)、
あっという間の一日で( ̄O ̄)
ブログアップもこんな時間に・・・
さて、昨日、
イオンカードのポイント交換で
こんな物をもらいました。
蓄熱式エコ湯たんぽ
期間限定で2000ポイントでもらいました。
早速、充電してみることに。

説明書にあった通り、約20分で充電完了。
付属のカバー袋に入れて使います。
腿の上に置いてみました。

熱いくらいです~
アンカ目的で、お布団の中で使うなら6時間、
カイロ目的の場合、3~4時間。
充電1回あたり約2.2円。
ソファの背に、

温かで気持ちいい~(人´∀`).☆.。.:*・゚
カイロ代わりに、いいかも
今年は寒さが厳しいから、
この蓄熱式湯たんぽで
少しでもエコな生活が出来たらいいなぁ~(^ー^)
今晩は、お布団の中で使ってみたいと思います
今日も来て下さってありがとうございますm(__)m
ぽちっと応援宜しくお願いします(^∇^)
↓ ↓

今日は、また寒い一日でした

風も吹いていたので、とっても寒く感じました

朝から、両親を病院に連れていき、
午後からは、アレンジメントフラワー教室に。
留守中届いた宅配便の再配達をお願いし、
運転免許更新に必要な住民票を取りに行き(住所変更してなかったので)、
あっという間の一日で( ̄O ̄)
ブログアップもこんな時間に・・・

さて、昨日、
イオンカードのポイント交換で
こんな物をもらいました。
蓄熱式エコ湯たんぽ
期間限定で2000ポイントでもらいました。
早速、充電してみることに。
説明書にあった通り、約20分で充電完了。
付属のカバー袋に入れて使います。
腿の上に置いてみました。
熱いくらいです~

アンカ目的で、お布団の中で使うなら6時間、
カイロ目的の場合、3~4時間。
充電1回あたり約2.2円。
ソファの背に、
温かで気持ちいい~(人´∀`).☆.。.:*・゚
カイロ代わりに、いいかも

今年は寒さが厳しいから、
この蓄熱式湯たんぽで
少しでもエコな生活が出来たらいいなぁ~(^ー^)

今晩は、お布団の中で使ってみたいと思います

今日も来て下さってありがとうございますm(__)m
ぽちっと応援宜しくお願いします(^∇^)
↓ ↓


カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/06)
(08/03)
(07/26)
(07/23)
(07/20)
最新TB
プロフィール
HN:
Kei
性別:
女性
自己紹介:
転勤で、東京・神奈川・埼玉に住み、2010年、出身地大阪に戻ってきました。
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
ブログ内検索
最古記事
(09/18)
(09/23)
(12/21)
(01/16)
(01/21)
PR