忍者ブログ
大好きなお花や、家庭菜園、料理、パンやお菓子作り、そんな日々の暮らしを、アップしていきたいと思います。 みんなに元気を発信していけたらいいなぁ♬
 41 |  42 |  43 |  44 |  45 |  46 |  47 |  48 |  49 |  50 |  51 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは~

今日は、わりと暖かい関西です。

今まで寒過ぎましたからね( ̄∇ ̄)


さて、昨日は、枚方市駅でランチをしました。

駅からすぐの、

インド料理店「ラジスカーナ」


出て来たナンが

すご~く大きくて(@_@)




お皿から、はみ出してるでしょ?

食べると、美味しい~(≧∇≦)emoji

こんな大きなナンですが、

シーフードカレーに浸けて全部頂きました(笑)





シーフードカレーですが、野菜もたくさん入ってましたよ。

大根が入ってたのには、びっくりemoji

カレーに大根も合うんだなぁと(笑)


食後に、チャイを頂きましたが、

このチャイが、また美味しかったです(*^^*)

すっかり撮るのを忘れましたが(^-^ゞ



また、食べたいなぁと思えるお店でしたemoji






今日も来て下さってありがとうございます(*^^*)

応援クリックいつも感謝です。
   ↓     ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
PR
こんばんは~

今日は、雨の関西でした。

昨日ブログを更新しそびれちゃって、

今日は、枚方に出掛けてたので、夜になりました~(^-^ゞ



今日紹介するのは、

京都、はれまのチリメン山椒です。





見ただけではわからないのですが、

このチリメン山椒は、甘くなくサラッとしてて、

実山椒がぴりっとして、

口の中がスースーするくらい刺激的ですemoji

ちょっと大人のチリメン山椒。





チリメンじゃこは、最高級の国産もので、小さく粒揃いです。

このパック詰めは、

90g 1200円

他に折り詰めも、あります。




ご飯にのせて食べたり、お茶漬けにも、

実山椒のスースー感が たまらない、

やみつきになってしまうんですね(笑)

京都、はれまのチリメン山椒

一度お試しあれ。



今日も来て下さってありがとうございますm(__)m

いつも応援クリック感謝です(*^^*)
     ↓     ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
こんにちは~

めちゃくちゃ寒いです~emoji

昨日は、午前中、外気温1度でした。





もちろん、氷も張ってました!





今日は、午前中、外気温3度。

ちょっとまし?


でも、昼頃、初雪がチラチラしました。

全国的に、厳しい寒さ!

雪が降る地方は、本当に大変だと思います。

怪我や事故が起きませんように。




さて、この前のプリザーブドフラワー。

お正月バージョンですemoji





ちょっとこんもり固まり過ぎた感じ。





もう少し、空間をうまく生かせたらよかったなぁ。





でも、お正月に飾れる作品が出来て良かったです(*^^*)






今日も来て下さってありがとうございますm(__)m

お帰りにクリック頂けると嬉しいです。
  ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
おはようございます(*^^*)

昨日は、食べ過ぎて苦しかったですemoji



というのも、


ランチビュッフェの帰りに、

JR京都伊勢丹の地下2階をブラブラしていたら・・・



妹お薦めの


京丹後市網野名物、

とり松の「ばらずし」のお店を見つけ、

夕飯にと購入したからです。

夕飯食べなくてもいいくらいだったんですが( ̄∇ ̄*)ゞ





いつもは、別の場所で期間限定で出されていたそうですが、

春まで、伊勢丹地下2階に出店されるそうで、

妹は、「いつでも買えて嬉しい!」と、喜んでいましたemoji




このばらずし、妹が薦めるだけあって、絶品でemoji


中をお見せしますね。

まず「ばらずし」 850円(税別)





小さいように見えますが、

すし飯がぎゅっと詰められていて、なかなかの重さemoji

お腹一杯になりますよ(笑)





上からだけでは、よくわからないでしょ?

特別に断面からの画像を





このお寿司は京丹後地方にのみ伝わる独特のお寿司だそうで、

鯖を炒り炊きにした「鯖のおぼろ」をはじめ、

椎茸、干瓢、たけのこ、錦糸玉子、かまぼこ、グリンピースなどの具材が入っていて、

絶妙な味わいのお寿司になっています。


ほんと、美味し~~い(≧∇≦)emoji



リピーターが多いのも頷けます。

テレビや雑誌でもよく紹介されてるみたいですよ。





そして、 昨日は、こんな物もあったんです。ラッキーemoji






「ばらずしと紅蟹ちらし」 1000円(税別)





「この紅ズワイガニは、冷凍ではないんですよ~!」

と店員さんが言ってました。

意外にたくさん蟹の身がのっていて、美味しかったです。

蟹ちらしとばらずしの二種類が味わえてお得かも(^_-)emoji


「ばらずし」は、

京都駅新幹線コンコース売り場「舞妓」「古都みやび」でも

販売しているそうですが、


午前11時頃にならないと入荷しないみたいですよ。



旅のお弁当や、お土産にもいいと思います。


ぜひ一度お召し上がり下さい。

お薦めですemoji




今日も来て下さってありがとうございますm(__)m

お帰りに、ぽちっと応援クリック頂けたら嬉しいです。
      ↓      ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
こんばんは~

今日は雨の中、妹に会いに京都に行ってました。

京都はとっても寒かったです。



すぐにセンチュリーホテルに入り、

ランチビュッフェを頂くことに(≧∇≦)emoji





この前、ケーキがすごく美味しかったので、

お料理も期待出来そうですemoji





12月は、北海道ランチビュッフェで、

もお好きなだけ食べられるんですよ~emoji





でも、私はいろんな料理を食べたかったから、蟹は少しに(笑)

蒸しずわい蟹も美味しかったけど、

お野菜がすごく美味しかったですemoji


玉ねぎのグリルマリネ

キャロットラペサラダ

かぶのグリルマリネタプナードソース

白菜とスモークサーモントラウトのサラダ

かぼちゃのパンナコッタ

など、お野菜いっぱいemoji

かぼちゃのパンナコッタは、おかわりしちゃいました(笑)



そして、海鮮丼






サーモン、イクラおろし大根、めかぶ数の子、えび、アボカド、長芋をご飯に好きなだけ載せて頂きます。

美味しかったです~(*^▽^)/★*☆♪



他にも


石狩鍋、芋もち、グラタン、ライスコロッケ、スープカレーなどいっぱい。

わかさぎのフリットや鶏唐揚げ、帆立貝のバター焼き、塩焼そばも美味しかったですよ。



そして、最後はスイーツですよねemoji






一番美味しかったのは、

左上の ほうじ茶のブラマンジェ

右上の白ぶどうのジュレも美味しかったです。


そして、アイスクリームemoji





種類がいっぱ~い!

私は、ヘーゼルナッツとピスタチオ、プレミアムバニラを頂きました。

ここのアイスクリームは、ほんと、美味しいemoji


お腹がいっぱいでも食べた方がいいですよ(笑)





90分制で、平日2900円(税込)

もう、苦しかったです(笑)

これでは、痩せられませんね( ̄▽ ̄;)

ダイエットは、年明けに延ばすかな(笑)



今日も来て下さってありがとうございますm(__)m

応援クリックいつもありがとう
  ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新CM
[09/12 和み]
[01/19 たか]
[11/20 まぁこ]
[11/13 たか]
[10/27 るる]
最新TB
プロフィール
HN:
Kei
性別:
女性
自己紹介:
転勤で、東京・神奈川・埼玉に住み、2010年、出身地大阪に戻ってきました。
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
 
バーコード
ブログ内検索
PR
Copyright ©  a little happiness       All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]