忍者ブログ
大好きなお花や、家庭菜園、料理、パンやお菓子作り、そんな日々の暮らしを、アップしていきたいと思います。 みんなに元気を発信していけたらいいなぁ♬
 50 |  51 |  52 |  53 |  54 |  55 |  56 |  57 |  58 |  59 |  60 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。

皆既月食が、きれいに見れましたねemoji

アップが遅くなりました(^-^ゞ

さて、今日は、ハロウィンのフレーム作り、楽しみました~emoji





100円の木の枝フレームに、

お花やまつぼっくり、

顔つきパンプキンを配置していきます。

お花は、枝に挿して、

パンプキンとまつぼっくりは、

強力両面テープを貼り、くっつけました。








そうそう、100円で、こんなピンチ買いました。





ハロウィンピンチです。

2個だけ、使ってみましたemoji





なかなか、気に入ってます(*^^*)

手作りって、いいですねemoji



今日も、来て下さってありがとうemoji

いつもクリック頂き感謝しています。
    ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
 
PR
こんにちは。

昨日は、

前々回に紹介した材料で、

ハロウィンのリースを作りました~emoji


 


自分の好きなように飾れて、

気に入ってますemoji

作っている時って、とても楽しいですよ~emojiemoji














材料費は、

26cmリースが300円、

白いバラのピックが200円でしたが、

あとは、全部100円です。

白いバラも、少ししか使ってないし、

顔つきパンプキンも、まつぼっくりも、半分だけ使ったから、

700円くらいで出来たかな?

リボンは、家にあった御菓子に付いていた物だし。





下準備として、

まつぼっくりは目打ちで穴を開け、

ワイヤーをさし、ボンドで固定したり

ワイヤーを巻き付けたりしておきます。

顔つきパンプキンも、

目打ちで穴を開けて、ワイヤーを刺し、ボンドで固定。

お花や実のピックは、適当に切って使いやすくして、

あとは、位置を考えてリースに挿していくだけemoji





自分のお気に入り リースの完成です(*^▽^*)



今度は、ハロウィンフレームを作ろうと思っていますemoji




今日も来て下さってありがとうemoji

ぽちっと、応援クリック宜しくお願い致しますm(__)m
   ↓     ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
おはようございます。

二日間もブログお休みして、ごめんなさいm(__)m

法事で、秋田に行ってました~emoji





秋田新幹線こまちに乗って。

こまちは、E6系になっていたんですね。

久しぶりだったので、知らなかったです。

きれいな赤です。







秋田は、4日土曜から、国民文化祭が催されていて、

この日は、皇太子殿下が来られていました。

駅周辺は、すごく賑やかでしたよ~emojiemoji





いろんな出店があったりで、楽しそうemoji





久しぶりに稲庭うどんで有名な

佐藤養助のお店に行きました。

やっぱり稲庭うどんは佐藤養助が好きemoji





いつもながらすごい人で、

しばらく並びましたemoji






今回は法事で行ったので、

お寺や親戚との会食中心で、

秋田の観光はしませんでした。

今度は、ゆっくり来たいなぁと思います(*^_^*)emoji








今日も、来て下さってありがとうございます(^_^)/


二日間更新出来てなかったのに、

クリック頂き感謝していますm(__)mありがとう♪
    ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
 

10月になり、ハロウィンの飾りで賑やかな店先emoji






見てるだけで楽しいですねemoji





そんなお店を眺めながら、

ハロウィンのリースになる材料さがし。




見つけましたよ~emoji






これ全部で、材料費1100円。

かなりいい物を見つけたかな( v^-゜)♪emoji





こちらの直径26cmのリースは、300円。

花や実のピックは、それぞれ100円。

ハロウィンのほうきも100円。



そして、こちらは、





枝で出来たフレーム、100円。

白いバラのピック、200円。


そして、こちら、





まつぼっくり、100円。

顔つきパンプキン、100円。



素敵なリースと、フレームが

出来そうですv(*^.^*)emoji



作る楽しみと飾る楽しみがあって、


手作りっていいですよねemoji

どんな作品が出来るかな?





今日も来て下さって嬉しいです。

昨日はお休みしてごめんなさいemoji


ぽちっと、応援クリック宜しくお願い致しますm(__)m
    ↓     ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ

 
今日から、10月。

スーパーの花屋さんに、

おもちゃかぼちゃが並んでました。

ハロウィンの月だからね。


私も1個買いました。

98円也。






少し大きそうな物を選びました。

といっても、直径10cmほど。


ハロウィンが近づくと、ランタン作りしたくなるかもと思ったから(笑)

去年、小さなおもちゃかぼちゃでも、

ちゃんとランタンを作れたので(^o^)v



ハロウィンまで、まだ間があるので、

今は、付いてたシールを貼っておきましょう。

早く作り過ぎると、腐っちゃうからね。





これでいいかな?





昨日仕立てた多肉植物の横に並べてみました。





ハロウィンの飾りは、今はこれだけ。

今年はリースも作ってみたいなぁなんて考えてます。




今日も来て下さってありがとうございます。
ぽちっと、応援もお願い致しますm(__)m
   ↓      ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新CM
[09/12 和み]
[01/19 たか]
[11/20 まぁこ]
[11/13 たか]
[10/27 るる]
最新TB
プロフィール
HN:
Kei
性別:
女性
自己紹介:
転勤で、東京・神奈川・埼玉に住み、2010年、出身地大阪に戻ってきました。
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
 
バーコード
ブログ内検索
PR
Copyright ©  a little happiness       All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]