大好きなお花や、家庭菜園、料理、パンやお菓子作り、そんな日々の暮らしを、アップしていきたいと思います。
みんなに元気を発信していけたらいいなぁ♬
1 |
2 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは~。
一日中、雪がチラチラしていた関西です。
寒いです~
昨日、関東は雪だったみたいで、出勤も大変だったでしょうね。
みなさん、風邪ひかないように。
二日もブログ休んでしまいました(^o^ゞ
一昨日は、京都でお友達と新年会のランチをしました。
烏丸、六角堂横の、
「梅の花」に行きました。
「梅の花」は、湯葉と豆腐で有名です。
元々、福岡県久留米市のお店で、今は全国にありますよね。
うちでは昨年、父の米寿のお祝いを「梅の花」でやりました。
個室でゆっくり食事が出来て、とっても良かったです。
夜しか行った事がなかったので、
ランチは、初めてです(*^-^*)
四人で「梅の花ランチ」にしました。
お豆腐づくしで、ヘルシー♪
写真撮るより、食い気が勝り、いつも撮り損なう私
今回もそうで、撮れた分だけですが載せますね。
まず、小鉢は、卯の花煮。
撮らずに食べてしまいました(-_-;)
次に、茶碗蒸しと、たぐり湯葉のお造り。

そして、生麩田楽

湯葉揚げ。

レモンを搾って、
美味しい~(^○^)
そして、湯豆腐。

豆乳を温泉水で割っている湯豆腐。
温泉水は、毎朝宮崎から届けられてるんですって。
お豆腐は、宇治のお豆腐だそうですよ。
お豆腐の上に湯葉が載せてあります。
そして、煮物。
ごめんなさい、撮り忘れ
次は、湯葉吸い物と飯物と香の物。
飯物は、和風ドリア・鰻セイロ・季節の飯物の中から、選べます。
私達は、和風ドリアにしました。
美味しかったですよ

最後は、デザート。
黒蜜きなこがけアイスでした。
これも食べちゃって画像なし。
ごめんなさいm(__)m
もう、お腹いっぱ~い(≧∇≦)
これで2000円でした。
個室でゆっくり2時間。
ランチは、すごくお得ですね(^_-)
帰りに六角堂に寄りました~!


大満足の新年会でした(*^_^*)
今日も来て下さってありがとうございます(*^-^*)
帰りにぽちっと宜しく~♪
↓ ↓


一日中、雪がチラチラしていた関西です。
寒いです~

昨日、関東は雪だったみたいで、出勤も大変だったでしょうね。
みなさん、風邪ひかないように。
二日もブログ休んでしまいました(^o^ゞ
一昨日は、京都でお友達と新年会のランチをしました。
烏丸、六角堂横の、
「梅の花」に行きました。
「梅の花」は、湯葉と豆腐で有名です。
元々、福岡県久留米市のお店で、今は全国にありますよね。
うちでは昨年、父の米寿のお祝いを「梅の花」でやりました。
個室でゆっくり食事が出来て、とっても良かったです。
夜しか行った事がなかったので、
ランチは、初めてです(*^-^*)
四人で「梅の花ランチ」にしました。
お豆腐づくしで、ヘルシー♪
写真撮るより、食い気が勝り、いつも撮り損なう私

今回もそうで、撮れた分だけですが載せますね。
まず、小鉢は、卯の花煮。
撮らずに食べてしまいました(-_-;)
次に、茶碗蒸しと、たぐり湯葉のお造り。
そして、生麩田楽
湯葉揚げ。
レモンを搾って、
美味しい~(^○^)

そして、湯豆腐。
豆乳を温泉水で割っている湯豆腐。
温泉水は、毎朝宮崎から届けられてるんですって。
お豆腐は、宇治のお豆腐だそうですよ。
お豆腐の上に湯葉が載せてあります。
そして、煮物。
ごめんなさい、撮り忘れ

次は、湯葉吸い物と飯物と香の物。
飯物は、和風ドリア・鰻セイロ・季節の飯物の中から、選べます。
私達は、和風ドリアにしました。
美味しかったですよ

最後は、デザート。
黒蜜きなこがけアイスでした。
これも食べちゃって画像なし。
ごめんなさいm(__)m

もう、お腹いっぱ~い(≧∇≦)

これで2000円でした。
個室でゆっくり2時間。
ランチは、すごくお得ですね(^_-)

帰りに六角堂に寄りました~!
大満足の新年会でした(*^_^*)

今日も来て下さってありがとうございます(*^-^*)
帰りにぽちっと宜しく~♪
↓ ↓


PR
こんばんはー。
今日はアレンジメントフラワーの教室に行ってたので、
アップが遅くなりました~(^_^ゞ
昨日の続きでしたね?
かっぱ橋道具街をぶらぶらした後、
帰りに寄ったのが、
パンの老舗、ペリカン。
実は私、パンのペリカンの事を知らなかったんですが、
友達が、
「かっぱ橋に行くんなら、ペリカンのパンを買わなきゃね!」
と教えてくれたのです。
それと、
「予約しておかないと、手に入らないかもしれないよ。」
って、
聞いてびっくり
すごいんですね~
もちろん、友達が予約してくれました
行ってみたら、
「ここ?」
って思うくらい小さな目立たない感じのお店。
でも、人が次々来てます
この日も並んでました。
みんな、予約していた方みたいでした。

普通のパン屋さんと違って、
食パン、
ロールパン、
バンズ(ドッグパンやハンバーガー用の丸いパン)
だけです。
中はすごく忙しそうです
作っても作っても、
売れちゃうんですね~(・o・)
すご~い
で、私も
食パン1斤買いました。
380円。
ずっしり重いです。
しっとりもちもちで、
トーストしたら、香りもいいし、
美味しい~
やっぱり人気があるのがわかります(*^^*)
また、かっぱ橋に行ったら、寄ってみようと思います。
今度はロールパンを食べてみたいなぁ。
今日も来て下さってありがとうございますm(__)m
ぽちっと応援して頂けたら嬉しいです。
↓ ↓

今日はアレンジメントフラワーの教室に行ってたので、
アップが遅くなりました~(^_^ゞ
昨日の続きでしたね?
かっぱ橋道具街をぶらぶらした後、
帰りに寄ったのが、
パンの老舗、ペリカン。
実は私、パンのペリカンの事を知らなかったんですが、
友達が、
「かっぱ橋に行くんなら、ペリカンのパンを買わなきゃね!」
と教えてくれたのです。
それと、
「予約しておかないと、手に入らないかもしれないよ。」
って、
聞いてびっくり

すごいんですね~

もちろん、友達が予約してくれました

行ってみたら、
「ここ?」
って思うくらい小さな目立たない感じのお店。
でも、人が次々来てます

この日も並んでました。
みんな、予約していた方みたいでした。
普通のパン屋さんと違って、
食パン、
ロールパン、
バンズ(ドッグパンやハンバーガー用の丸いパン)
だけです。
中はすごく忙しそうです

作っても作っても、
売れちゃうんですね~(・o・)
すご~い

で、私も
食パン1斤買いました。
380円。
ずっしり重いです。
しっとりもちもちで、
トーストしたら、香りもいいし、
美味しい~

やっぱり人気があるのがわかります(*^^*)
また、かっぱ橋に行ったら、寄ってみようと思います。
今度はロールパンを食べてみたいなぁ。
今日も来て下さってありがとうございますm(__)m
ぽちっと応援して頂けたら嬉しいです。
↓ ↓


こんにちは~
今日は、わりと暖かい関西です。
今まで寒過ぎましたからね( ̄∇ ̄)
さて、昨日は、枚方市駅でランチをしました。
駅からすぐの、
インド料理店「ラジスカーナ」
出て来たナンが
すご~く大きくて(@_@)
お皿から、はみ出してるでしょ?
食べると、美味しい~(≧∇≦)
こんな大きなナンですが、
シーフードカレーに浸けて全部頂きました(笑)

シーフードカレーですが、野菜もたくさん入ってましたよ。
大根が入ってたのには、びっくり
カレーに大根も合うんだなぁと(笑)
食後に、チャイを頂きましたが、
このチャイが、また美味しかったです(*^^*)
すっかり撮るのを忘れましたが(^-^ゞ
また、食べたいなぁと思えるお店でした
今日も来て下さってありがとうございます(*^^*)
応援クリックいつも感謝です。
↓ ↓

今日は、わりと暖かい関西です。
今まで寒過ぎましたからね( ̄∇ ̄)
さて、昨日は、枚方市駅でランチをしました。
駅からすぐの、
インド料理店「ラジスカーナ」
出て来たナンが
すご~く大きくて(@_@)
お皿から、はみ出してるでしょ?
食べると、美味しい~(≧∇≦)

こんな大きなナンですが、
シーフードカレーに浸けて全部頂きました(笑)
シーフードカレーですが、野菜もたくさん入ってましたよ。
大根が入ってたのには、びっくり

カレーに大根も合うんだなぁと(笑)
食後に、チャイを頂きましたが、
このチャイが、また美味しかったです(*^^*)
すっかり撮るのを忘れましたが(^-^ゞ
また、食べたいなぁと思えるお店でした

今日も来て下さってありがとうございます(*^^*)
応援クリックいつも感謝です。
↓ ↓


こんばんは~
今日は雨の中、妹に会いに京都に行ってました。
京都はとっても寒かったです。
すぐにセンチュリーホテルに入り、
ランチビュッフェを頂くことに(≧∇≦)
この前、ケーキがすごく美味しかったので、
お料理も期待出来そうです
12月は、北海道ランチビュッフェで、
蟹もお好きなだけ食べられるんですよ~
でも、私はいろんな料理を食べたかったから、蟹は少しに(笑)
蒸しずわい蟹も美味しかったけど、
お野菜がすごく美味しかったです
玉ねぎのグリルマリネ
キャロットラペサラダ
かぶのグリルマリネタプナードソース
白菜とスモークサーモントラウトのサラダ
かぼちゃのパンナコッタ
など、お野菜いっぱい
かぼちゃのパンナコッタは、おかわりしちゃいました(笑)
そして、海鮮丼。
サーモン、イクラおろし大根、めかぶ数の子、えび、アボカド、長芋をご飯に好きなだけ載せて頂きます。
美味しかったです~(*^▽^)/★*☆♪
他にも
石狩鍋、芋もち、グラタン、ライスコロッケ、スープカレーなどいっぱい。
わかさぎのフリットや鶏唐揚げ、帆立貝のバター焼き、塩焼そばも美味しかったですよ。
そして、最後はスイーツですよね

一番美味しかったのは、
左上の ほうじ茶のブラマンジェ
右上の白ぶどうのジュレも美味しかったです。
そして、アイスクリーム

種類がいっぱ~い!
私は、ヘーゼルナッツとピスタチオ、プレミアムバニラを頂きました。
ここのアイスクリームは、ほんと、美味しい
お腹がいっぱいでも食べた方がいいですよ(笑)
90分制で、平日2900円(税込)
もう、苦しかったです(笑)
これでは、痩せられませんね( ̄▽ ̄;)
ダイエットは、年明けに延ばすかな(笑)
今日も来て下さってありがとうございますm(__)m
応援クリックいつもありがとう
↓ ↓

今日は雨の中、妹に会いに京都に行ってました。
京都はとっても寒かったです。
すぐにセンチュリーホテルに入り、
ランチビュッフェを頂くことに(≧∇≦)

この前、ケーキがすごく美味しかったので、
お料理も期待出来そうです

12月は、北海道ランチビュッフェで、
蟹もお好きなだけ食べられるんですよ~

でも、私はいろんな料理を食べたかったから、蟹は少しに(笑)
蒸しずわい蟹も美味しかったけど、
お野菜がすごく美味しかったです

玉ねぎのグリルマリネ
キャロットラペサラダ
かぶのグリルマリネタプナードソース
白菜とスモークサーモントラウトのサラダ
かぼちゃのパンナコッタ
など、お野菜いっぱい

かぼちゃのパンナコッタは、おかわりしちゃいました(笑)
そして、海鮮丼。
サーモン、イクラおろし大根、めかぶ数の子、えび、アボカド、長芋をご飯に好きなだけ載せて頂きます。
美味しかったです~(*^▽^)/★*☆♪
他にも
石狩鍋、芋もち、グラタン、ライスコロッケ、スープカレーなどいっぱい。
わかさぎのフリットや鶏唐揚げ、帆立貝のバター焼き、塩焼そばも美味しかったですよ。
そして、最後はスイーツですよね

一番美味しかったのは、
左上の ほうじ茶のブラマンジェ
右上の白ぶどうのジュレも美味しかったです。
そして、アイスクリーム

種類がいっぱ~い!
私は、ヘーゼルナッツとピスタチオ、プレミアムバニラを頂きました。
ここのアイスクリームは、ほんと、美味しい

お腹がいっぱいでも食べた方がいいですよ(笑)
90分制で、平日2900円(税込)
もう、苦しかったです(笑)
これでは、痩せられませんね( ̄▽ ̄;)
ダイエットは、年明けに延ばすかな(笑)
今日も来て下さってありがとうございますm(__)m
応援クリックいつもありがとう
↓ ↓


おはようございます。
しばらくお休みしてしまいました。
ごめんなさい。
甥っ子が、手術を受けるため、
阪大病院に入院したので、
お見舞いに行ってきました
お昼に、
「どこでご飯食べる?」
って話になり、
病室の上の階にある、
スカイレストランで食べることに
14階にある、
リーガロイヤルホテル直営のレストランです。
ここからは、
万博公園が一望出来ます。
生憎、この日は雨・・・
太陽の塔も霞んでます。
晴れた日だと、紅葉もきれいでしょうね
夜景も素晴らしいと思いますよ。
スカイレストランでは、日替りのランチメニューがあって、
この日は、
「鰆のオリーブオイル焼きと蟹コロッケトマトソース」
でした。1080円。

人参のスープとサラダが付いていました。
人参の香りや自然な甘味を感じる事が出来るポタージュで、
美味しく頂きました
鰆(さわら)のオリーブオイル焼きも、とってもあっさりしていて、
鰆の本来の味を生かしたものでした
付け合わせの人参やグリンピースも、野菜の甘味を感じるよう薄味になっていました。
やはり、阪大病院の中にあるレストランなので、
健康的な食事内容になっているようです。
他にもメニューは、いろいろありましたが、
「メタボレスメニュー」
というのもあって、
病院のレストランならではですよね。
ここで、毎日食べたら、痩せられるかも(笑)
今日も来て下さってありがとうございますm(__)m
帰りにぽちっと応援クリックお願い致します。
↓ ↓

しばらくお休みしてしまいました。
ごめんなさい。
甥っ子が、手術を受けるため、
阪大病院に入院したので、
お見舞いに行ってきました

お昼に、
「どこでご飯食べる?」
って話になり、
病室の上の階にある、
スカイレストランで食べることに

14階にある、
リーガロイヤルホテル直営のレストランです。
ここからは、
万博公園が一望出来ます。
生憎、この日は雨・・・

太陽の塔も霞んでます。
晴れた日だと、紅葉もきれいでしょうね

夜景も素晴らしいと思いますよ。
スカイレストランでは、日替りのランチメニューがあって、
この日は、
「鰆のオリーブオイル焼きと蟹コロッケトマトソース」
でした。1080円。
人参のスープとサラダが付いていました。
人参の香りや自然な甘味を感じる事が出来るポタージュで、
美味しく頂きました

鰆(さわら)のオリーブオイル焼きも、とってもあっさりしていて、
鰆の本来の味を生かしたものでした

付け合わせの人参やグリンピースも、野菜の甘味を感じるよう薄味になっていました。
やはり、阪大病院の中にあるレストランなので、
健康的な食事内容になっているようです。
他にもメニューは、いろいろありましたが、
「メタボレスメニュー」
というのもあって、
病院のレストランならではですよね。
ここで、毎日食べたら、痩せられるかも(笑)
今日も来て下さってありがとうございますm(__)m
帰りにぽちっと応援クリックお願い致します。
↓ ↓


カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/06)
(08/03)
(07/26)
(07/23)
(07/20)
最新TB
プロフィール
HN:
Kei
性別:
女性
自己紹介:
転勤で、東京・神奈川・埼玉に住み、2010年、出身地大阪に戻ってきました。
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
ブログ内検索
最古記事
(09/18)
(09/23)
(12/21)
(01/16)
(01/21)
PR