大好きなお花や、家庭菜園、料理、パンやお菓子作り、そんな日々の暮らしを、アップしていきたいと思います。
みんなに元気を発信していけたらいいなぁ♬
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは~
昨日からの雨が上がり
今朝は曇り空
せっかくの土曜なのに
ちょっといまいちなお天気です。
さて、この前、
お友達と行った雑貨屋さんで
素敵なキャンドルスタンドを
見つけました
それに、
花をアレンジしてみました。
キャンドルスタンドとしてより
お花の方が華やかでいいかな。
じつは、この花は、
この前の
アレンジメントフラワーレッスンの花材です。

ムスカリと一緒にアレンジしてるんですが、
日が経ち、ちょっと元気がなくなってきたので、
こちらに移しました。
花を取ったら、
ムスカリだけに。

土に戻してあげた方がいいですね
このキャンドルスタンド、
なかなか使えます。

スタンドだけ外して、
低い位置に花を飾ることも。

ぶら下がっている飾りも
素敵でしょ?

これからも、
残ったお花などを挿すのに
使えそう。
花器を買わなくても
身近にあるカップなんかでも
生けられます。
いろいろ試行錯誤してみるのも
また楽しいですね
今日も来て下さってありがとうございますm(__)m
よい週末をお過ごし下さい。ぽちっとよろしく♫
↓ ↓

昨日からの雨が上がり
今朝は曇り空

せっかくの土曜なのに
ちょっといまいちなお天気です。
さて、この前、
お友達と行った雑貨屋さんで
素敵なキャンドルスタンドを
見つけました

それに、
花をアレンジしてみました。
キャンドルスタンドとしてより
お花の方が華やかでいいかな。
じつは、この花は、
この前の
アレンジメントフラワーレッスンの花材です。
ムスカリと一緒にアレンジしてるんですが、
日が経ち、ちょっと元気がなくなってきたので、
こちらに移しました。
花を取ったら、
ムスカリだけに。
土に戻してあげた方がいいですね

このキャンドルスタンド、
なかなか使えます。
スタンドだけ外して、
低い位置に花を飾ることも。
ぶら下がっている飾りも
素敵でしょ?
これからも、
残ったお花などを挿すのに
使えそう。
花器を買わなくても
身近にあるカップなんかでも
生けられます。
いろいろ試行錯誤してみるのも
また楽しいですね

今日も来て下さってありがとうございますm(__)m
よい週末をお過ごし下さい。ぽちっとよろしく♫
↓ ↓


こんばんは。
ブログ休んでしまって
ごめんなさい m(_ _)m
広島県福山市の鞆の浦(とものうら)に
妹と一緒に
両親を連れて行ってました

鞆の浦はとてもいい所でした
またアップしますね。
今日は、先に
アレンジメントフラワーを。
今回は、前に欠席して
出来ていなかった
基本形のクレッセントです。
クレッセントとは三日月の事で、
三日月形になるように
さしていきます。

黄色をベースにしたお花達が
かわいいです。
この薔薇の色も素敵です

うまく出来たので、
母にプレゼントしました

アレンジメントフラワーを習い始めて、
はや2年。
なかなか上達しないですが、
先生や仲間達と
楽しくやっております(*^▽^*)
今日も来て下さって感謝です。
いつも応援ありがとうございますm(__)m
↓ ↓

ブログ休んでしまって
ごめんなさい m(_ _)m
広島県福山市の鞆の浦(とものうら)に
妹と一緒に
両親を連れて行ってました


鞆の浦はとてもいい所でした

またアップしますね。
今日は、先に
アレンジメントフラワーを。
今回は、前に欠席して
出来ていなかった
基本形のクレッセントです。
クレッセントとは三日月の事で、
三日月形になるように
さしていきます。
黄色をベースにしたお花達が
かわいいです。
この薔薇の色も素敵です

うまく出来たので、
母にプレゼントしました

アレンジメントフラワーを習い始めて、
はや2年。
なかなか上達しないですが、
先生や仲間達と
楽しくやっております(*^▽^*)

今日も来て下さって感謝です。
いつも応援ありがとうございますm(__)m
↓ ↓


こんばんは~
今日は、異常に暖かでした。
でも、来週は寒くなるみたいなので、
体調を崩さないようにしないといけないですね。
さて、
今週のアレンジメントフラワー、
ラジエーションという基本形でした
ラジエーションは「放射状」を意味しています。

360度どの方向から見ても、
立体的なドーム型にデザインします。

中心からパァーッと周りに
開いた感じです。
いらない葉を取って、
ラインを強調させました。
基本形は華やかですね
長短をつけて、
楽しくアレンジ出来ました。
お花を触ると
気持ちが落ち着きます。
いつもお花に癒されているんだなぁと思います(*^_^*)
今日も来て下さって感謝です。
ぽちっと応援してもらえれば嬉しいです(*^^*)
↓ ↓

今日は、異常に暖かでした。
でも、来週は寒くなるみたいなので、
体調を崩さないようにしないといけないですね。
さて、
今週のアレンジメントフラワー、
ラジエーションという基本形でした

ラジエーションは「放射状」を意味しています。
360度どの方向から見ても、
立体的なドーム型にデザインします。
中心からパァーッと周りに
開いた感じです。
いらない葉を取って、
ラインを強調させました。
基本形は華やかですね

長短をつけて、
楽しくアレンジ出来ました。
お花を触ると
気持ちが落ち着きます。
いつもお花に癒されているんだなぁと思います(*^_^*)

今日も来て下さって感謝です。
ぽちっと応援してもらえれば嬉しいです(*^^*)
↓ ↓


カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/06)
(08/03)
(07/26)
(07/23)
(07/20)
最新TB
プロフィール
HN:
Kei
性別:
女性
自己紹介:
転勤で、東京・神奈川・埼玉に住み、2010年、出身地大阪に戻ってきました。
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
ブログ内検索
最古記事
(09/18)
(09/23)
(12/21)
(01/16)
(01/21)
PR