忍者ブログ
大好きなお花や、家庭菜園、料理、パンやお菓子作り、そんな日々の暮らしを、アップしていきたいと思います。 みんなに元気を発信していけたらいいなぁ♬
 16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |  26 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは~emoji

昨日は、プリザーブドフラワー教室でした。



今月は、こちら、





夏のビーチをイメージした作品です。

教室で作って、

ちょっとまだ気に入らなくて、

家に帰って、

もう一度構成し直しました。

やっと納得の出来に(笑)



一階のトイレに置いてみました。





夏らしい爽やかな感じになりました。





薔薇にアンスリューム、

そして貝殻をあしらっています。





作っている時がとても楽しい時間です。

構成の仕方で、

感じも変わるので、

今回はこだわってみました(*^^*)



今までの作品で、

気に入らない物もあるので、

再度構成し直してもいいかもと

思ったり(*^▽^)emoji

作り直す事で、

また楽しめちゃうしemoji



プリザーブドフラワーは、

生花と違って、

枯れないからいいですね。






今日も来て下さってありがとうございますm(__)m

いつもクリック感謝です(^-^)
   ↓      ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
PR
こんにちは~

今日も猛烈に暑いです!!

昨晩も30度を超える熱帯夜emoji

うんざりしますね。

そして、明日からは台風が西日本に上陸するとかemoji

大型で非常に強い台風みたいですemoji

みなさん、くれぐれもお気をつけ下さいね。




さて、今週のアレンジメントフラワーemoji

基本形ホガースでした。





S字形に構成されたものを、

ホガースと呼びます。

S字形にするのが、

なかなか難しかったですemoji





花材の色合いは、良かったですが、

もう少し、花の本数があればと思いました。





毎日暑いので、

お花の持ちも悪くなりましたemoji

朝晩、お水を足し、

霧吹きでお水をかけてあげて、

少しでも持ってくれたらと・・・(笑)





基本形は、難しいですが、

出来上がると、華やかで、

見映えしますemoji

まだまだの私ですが、

アレンジメントは、好きなので

これからも、

続けていこうと思います(*^_^*)emoji






今日も来て下さってありがとうございます(*^▽^*)


いつもクリック感謝ですm(__)m
  ↓        ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
おはようございます。

連日35度近くの気温に、

ちょっとバテ気味です(´O`)°゜

日曜に母が体調崩し、

救急で診てもらったりして、

バタバタしました。

ブログもお休みしてしまいごめんなさい。

母は、連日の暑さと帯状疱疹とで、

具合が悪くなったのですが、

今は、なんとか元気にしています。





さて、すっかり畑化している


うちのベランダ。emoji





きゅうりは、かなり繁りましたemoji





収穫も順調で、

昨日は、4本も穫れました。





今日は、2本。





今のところ、39本穫れています。

一株で39本も穫れているので

上出来ですよね?

でも、昨年は52本収穫したので、

それ以上を目指しています(笑)




2年続けてわかったのは、


やっぱり、きゅうりは、

ゴーヤと一緒に一つのプランターに植えると、

収穫がアップするという事ですemoji

ゴーヤの収穫は、落ちるんですけどね(笑)

競争するんですね、きゅうりがemoji



今年、妹んちが、

きゅうり3株プランターに植えたそうで、

2株は、同じプランターに。

1株は、ゴーヤと一緒のプランターに。

見てみたら、

ゴーヤと一緒に植えたきゅうりは、成長が早く、

実の成りがすごい良いとの事でしたemoji




やはり、私の推測は、間違ってなかったかな(笑)

来年植える予定の方は、試してみて下さいねemoji

一株で、たくさん収穫しましょうemoji






今日も来て下さってありがとうございますm(__)m


いつもクリック嬉しいです(*^^*)
  ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
 
こんにちは~

暑いですemoji

今日の最高気温35度ですってemoji

二階の部屋は30度あるので、

クーラーにしないと倒れそうemoji

今まで、わりと涼しい夏だったから、

急にこんなに気温が上がると

きついです(;´д`)emoji




さて、


最近は、気温が高いので、

カスピ海ヨーグルト作りにぴったりemoji

ヨーグルトメーカーなんて必要なしemoji

そのまま常温でほったらかし。

なんてエコなヨーグルト作り(^_^)vemoji



用意するのは、

フジッコから発売されてるカスピ海ヨーグルトと

牛乳だけ。





カスピ海ヨーグルトは

20度~30度で発酵し、

6時間~16時間くらいで出来上がります。

今だと、少し涼しくなった夕方に作り始めたら、

翌朝に出来上がりますよemoji



作り方は、

カスピ海ヨーグルトを

大さじ4くらい容器に入れ、

牛乳500cc くらいを

上から入れて、

スプーンでよく混ぜる。

ふたをして、常温放置emoji



お家にある容器に合わせて

材料の分量を加減してね。

そして、ふたから下は

2cm 以上隙間を作って下さいね。

ヨーグルトを作るのに、酸素が必要なので。



あと、容器やスプーンも清潔な物を。

熱湯消毒が、出来るといいですね。

レンジが、使える容器なら、

50cc くらい水を入れて、

レンジで1分30秒くらい

チンすれば殺菌になります。

チンした後は、水を捨ててね。



翌朝、

表面が固まっていれば、

すぐ冷蔵庫に入れて下さいemoji


冷蔵庫内で、半日から一日寝かせると

さらによく固まり、粘りも強くなります。




最近、私は、

グラノーラに、カスピ海ヨーグルトをかけて食べています。





グラノーラの甘さだけで、お砂糖はいりません。

エコなヨーグルト作り、お試しあれemojiemoji





今日も来て下さってありがとうございますm(__)m



いつも応援クリック感謝です。
  ↓        ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
こんにちは~

今日は、暑い一日でしたemoji

でも、久しぶりに良い天気で、

洗濯物もすっきり乾き、大満足(笑)



さて、今年も

秋田の横手から、

送られて来ました。





大きなさくらんぼ。

『南陽』といいます。

「さくらんぼの王様」

と呼ばれているそうです。

すご~く甘くて美味しい(*^▽^*)

大好きですemoji





一粒が大きいから、食べ応えあります。

この時期だけの果物ですから、

良く味わって頂かなきゃ。

幸せ~(*^.^*)emoji

送ってくれた義兄に感謝して、

頂きま~す。




今日も来て下さってありがとうございますm(__)m

いつもクリック感謝です。
  ↓      ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
最新CM
[09/12 和み]
[01/19 たか]
[11/20 まぁこ]
[11/13 たか]
[10/27 るる]
最新TB
プロフィール
HN:
Kei
性別:
女性
自己紹介:
転勤で、東京・神奈川・埼玉に住み、2010年、出身地大阪に戻ってきました。
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
 
バーコード
ブログ内検索
PR
Copyright ©  a little happiness       All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]