大好きなお花や、家庭菜園、料理、パンやお菓子作り、そんな日々の暮らしを、アップしていきたいと思います。
みんなに元気を発信していけたらいいなぁ♬
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは~
ブログお休みしてしまって
ごめんなさい m(__)m
先週は、いろいろと行事続きで
アップしなきゃ、アップしなきゃ
と思ってたのですが、
疲れに負けてしまって、
ダメでした。
ピロリ菌除菌生活が終わって一週間経ちましたが、
最初の三日くらい、
ちょっと胃の調子が変でしたが、
今は全く大丈夫です
除菌薬を飲んでる時は、
胃酸が抑えられているそうで、
薬を飲まなくなると、
胃酸が急に元に戻るために
一時的に逆流性食道炎になる事があるそうです。
さて、1ヶ月前に、
ベランダコンテナ菜園の
小松菜・はつか大根・リーフレタスの
芽が出たのをアップしましたが、
それが、今は、
こんなに大きくなりました
小松菜です。

すごいでしょ?
1ヶ月でこんなに大きく
こちらは、リーフレタス。

間引きしないまま。
伸びて来た葉を摘み取って、
サラダにしています。
そして、はつか大根。

さすがに二十日で収穫は無理ですが、
三十日で収穫出来る大きさになってきてます。
ほら、見えてるでしょ?
抜いてみますね。
赤い実がかわいいです。
かじると大根の味です(笑)
今日の食材を収穫しました

小松菜とリーフレタス。
たくさん収穫出来て、嬉しいです
種を蒔くだけの、
簡単ベランダ菜園。
楽しいですよ~(^-^)/
いつもクリックありがとうございますm(__)m
ブログお休みしてしまって
ごめんなさい m(__)m
先週は、いろいろと行事続きで
アップしなきゃ、アップしなきゃ
と思ってたのですが、
疲れに負けてしまって、
ダメでした。
ピロリ菌除菌生活が終わって一週間経ちましたが、
最初の三日くらい、
ちょっと胃の調子が変でしたが、
今は全く大丈夫です

除菌薬を飲んでる時は、
胃酸が抑えられているそうで、
薬を飲まなくなると、
胃酸が急に元に戻るために
一時的に逆流性食道炎になる事があるそうです。
さて、1ヶ月前に、
ベランダコンテナ菜園の
小松菜・はつか大根・リーフレタスの
芽が出たのをアップしましたが、
それが、今は、
こんなに大きくなりました

小松菜です。
すごいでしょ?
1ヶ月でこんなに大きく

こちらは、リーフレタス。
間引きしないまま。
伸びて来た葉を摘み取って、
サラダにしています。
そして、はつか大根。
さすがに二十日で収穫は無理ですが、
三十日で収穫出来る大きさになってきてます。
ほら、見えてるでしょ?
抜いてみますね。
赤い実がかわいいです。
かじると大根の味です(笑)
今日の食材を収穫しました

小松菜とリーフレタス。
たくさん収穫出来て、嬉しいです

種を蒔くだけの、
簡単ベランダ菜園。
楽しいですよ~(^-^)/

いつもクリックありがとうございますm(__)m
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/06)
(08/03)
(07/26)
(07/23)
(07/20)
最新TB
プロフィール
HN:
Kei
性別:
女性
自己紹介:
転勤で、東京・神奈川・埼玉に住み、2010年、出身地大阪に戻ってきました。
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
ブログ内検索
最古記事
(09/18)
(09/23)
(12/21)
(01/16)
(01/21)
PR