大好きなお花や、家庭菜園、料理、パンやお菓子作り、そんな日々の暮らしを、アップしていきたいと思います。
みんなに元気を発信していけたらいいなぁ♬
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます。
今日は、年末に行った築地のことを。
築地には、よく行くのですが、
年末には、行った事がなくて・・・
「築地の生マグロを娘に食べさせてやりたい。」
と、旦那が言うので、
30日の朝9時半頃に行ったのです。
もう、人で溢れかえってて
行くもんじゃない
゜(´O`)°゜

通路が狭いのにどんどん人が入ってきて、
移動したくても、前も後ろも人、人、人で・・・
危険な状態でした。
やっとの思いで、
生マグロ中とろの柵(5800円)を買いました。
お店も山のような人で、
いつもみたいにゆっくり見る事が出来ず、
何でもいいから、早く買って、
この場から離れたいって感じでした(>_<)
次の西京漬けのお店まで、
やっとの思いで移動して、
銀ムツの西京漬け(1600円)を買い、
あと、タラバ一肩(3000円)を買って、
買い物は終わりにしました。
お店を見たくても人で見れなくて、
どの筋も、満員電車状態でしたから(笑)
お寿司を食べて帰ろうかと、
美味しくて有名な
「寿司大」
に行ってみたら、
並んでる人が半端なく、
3~4時間は待たなきゃという状態
それで、
「廻るすしざんまい」に。
運良く20分ほどで座れたので
ラッキーでした
リーズナブルなので、大トロ、中とろをメインに、お腹いっぱい食べれて幸せ

旦那は炭水化物ダイエット中なので、
刺身盛合せで(笑)
人で疲れましたが、美味しいものを食べる事が出来、良かったです。
でも、二度と年末には来ないでしょう(笑)
懲りました
今日も来て下さって感謝です
応援クリック頂けると励みになります。宜しくお願いしますm(__)m
↓ ↓


今日は、年末に行った築地のことを。
築地には、よく行くのですが、
年末には、行った事がなくて・・・
「築地の生マグロを娘に食べさせてやりたい。」
と、旦那が言うので、
30日の朝9時半頃に行ったのです。
もう、人で溢れかえってて

行くもんじゃない

通路が狭いのにどんどん人が入ってきて、
移動したくても、前も後ろも人、人、人で・・・

危険な状態でした。
やっとの思いで、
生マグロ中とろの柵(5800円)を買いました。
お店も山のような人で、
いつもみたいにゆっくり見る事が出来ず、
何でもいいから、早く買って、
この場から離れたいって感じでした(>_<)

次の西京漬けのお店まで、
やっとの思いで移動して、
銀ムツの西京漬け(1600円)を買い、
あと、タラバ一肩(3000円)を買って、
買い物は終わりにしました。
お店を見たくても人で見れなくて、
どの筋も、満員電車状態でしたから(笑)
お寿司を食べて帰ろうかと、
美味しくて有名な
「寿司大」
に行ってみたら、
並んでる人が半端なく、
3~4時間は待たなきゃという状態

それで、
「廻るすしざんまい」に。
運良く20分ほどで座れたので
ラッキーでした

リーズナブルなので、大トロ、中とろをメインに、お腹いっぱい食べれて幸せ

旦那は炭水化物ダイエット中なので、
刺身盛合せで(笑)
人で疲れましたが、美味しいものを食べる事が出来、良かったです。
でも、二度と年末には来ないでしょう(笑)
懲りました

今日も来て下さって感謝です

応援クリック頂けると励みになります。宜しくお願いしますm(__)m
↓ ↓


PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/06)
(08/03)
(07/26)
(07/23)
(07/20)
最新TB
プロフィール
HN:
Kei
性別:
女性
自己紹介:
転勤で、東京・神奈川・埼玉に住み、2010年、出身地大阪に戻ってきました。
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
ブログ内検索
最古記事
(09/18)
(09/23)
(12/21)
(01/16)
(01/21)
PR