大好きなお花や、家庭菜園、料理、パンやお菓子作り、そんな日々の暮らしを、アップしていきたいと思います。
みんなに元気を発信していけたらいいなぁ♬
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは~
最近、雨ばかりで、
降らない日はないくらいの
関西です
朝から母を連れて総合病院へ
まだ、帯状疱疹が治りきらなくて
通っています。
そして、入院している友達に
モーツァルトのCDを届けてきました。
モーツァルトの曲には
副交感神経が刺激される
3500~4500ヘルツの高周波音や
ゆらぎが豊富に含まれているそうで、
モーツァルトの曲を聴く事で、
痛みを緩和するベータ・エンドルフィンや
睡眠物質のメラトニンが分泌される事が
確認されているそうです。
そして、免疫細胞のリンパ球も増え、
免疫力がアップするそうです。
午前中と就寝前に30分
目をつぶり集中して聴くと良いとの事。
友達から、夜なかなかゆっくり眠れないと
聞いていたので、
モーツァルトを聴く事で、
リラックスして眠れたらと思います。
上の画像は、
最新・健康モーツァルト音楽療法PART6です。
友達には、PART 3を届けました。
早く元気になってくれる事を祈ります。
今日も私のブログに来て下さってありがとうございます。
いつもクリック感謝です(^-^)
↓ ↓


最近、雨ばかりで、
降らない日はないくらいの
関西です

朝から母を連れて総合病院へ

まだ、帯状疱疹が治りきらなくて
通っています。
そして、入院している友達に
モーツァルトのCDを届けてきました。
モーツァルトの曲には
副交感神経が刺激される
3500~4500ヘルツの高周波音や
ゆらぎが豊富に含まれているそうで、
モーツァルトの曲を聴く事で、
痛みを緩和するベータ・エンドルフィンや
睡眠物質のメラトニンが分泌される事が
確認されているそうです。
そして、免疫細胞のリンパ球も増え、
免疫力がアップするそうです。
午前中と就寝前に30分
目をつぶり集中して聴くと良いとの事。
友達から、夜なかなかゆっくり眠れないと
聞いていたので、
モーツァルトを聴く事で、
リラックスして眠れたらと思います。
上の画像は、
最新・健康モーツァルト音楽療法PART6です。
友達には、PART 3を届けました。
早く元気になってくれる事を祈ります。
今日も私のブログに来て下さってありがとうございます。
いつもクリック感謝です(^-^)
↓ ↓


PR
こんにちは~
元気を発信しようと思って
ブログを始めたのに
最近、
心配事がいろいろとあって、
元気が出なくて・・・
ブログも休みがちで
ごめんなさいm(__)m
でもね、
落ち込んでても、
何もかわらないし、
同じ一日を過ごすなら、
前向きに生きる一日にしないと
もったいないって
思うようになりました。
私が元気でなくっちゃ、
みんなを元気に出来ないですから(笑)
さあ、
元気を発信していきますよ~
今日はこれ
娘の幼馴染みでもあり、
今も仲良しの友達のネット小説が
書籍化されました~~
「セブンスターズの印刻使い」
涼暮 皐
昨日、発売日だったようで、
6冊も買って来てました(笑)
よっぽど、嬉しかったのでしょう(*^_^*)
かなり面白いという評判です。
私も読んでみたいと思います。
興味をもたれた方は、
ぜひ、どうぞ。
Amazonでも購入できますよ~
今日も来て下さってありがとうございます。
いつもクリック感謝です(^-^)
↓ ↓

元気を発信しようと思って
ブログを始めたのに
最近、
心配事がいろいろとあって、
元気が出なくて・・・
ブログも休みがちで
ごめんなさいm(__)m
でもね、
落ち込んでても、
何もかわらないし、
同じ一日を過ごすなら、
前向きに生きる一日にしないと
もったいないって
思うようになりました。
私が元気でなくっちゃ、
みんなを元気に出来ないですから(笑)
さあ、
元気を発信していきますよ~

今日はこれ

娘の幼馴染みでもあり、
今も仲良しの友達のネット小説が
書籍化されました~~

「セブンスターズの印刻使い」
涼暮 皐
昨日、発売日だったようで、
6冊も買って来てました(笑)
よっぽど、嬉しかったのでしょう(*^_^*)
かなり面白いという評判です。
私も読んでみたいと思います。
興味をもたれた方は、
ぜひ、どうぞ。
Amazonでも購入できますよ~

今日も来て下さってありがとうございます。
いつもクリック感謝です(^-^)
↓ ↓


こんにちは~
今日は雨が降ったり止んだりの
涼しい一日です。
最高気温も27度と、
やっと関西も気温が下がり始めました。
今朝のベランダコンテナ菜園。
きゅうりが、かわいそうな姿に・・・
葉が枯れていき、
茎も、見るからに限界状態・・・
でも、
まだ頑張って、実を成らしています。

必死で新しい葉を出し、
花を咲かせ、
実をつけようと・・・

健気な姿に感謝の言葉しかありません。
ありがとう…(ノ_<。)
今日も2本収穫。
135本目になります。
きゅうりの衰退と共に、
ゴーヤの巻き返しが始まりました。

きゅうりと一緒のコンテナに植えていたゴーヤ。
葉に勢いがあります。
今までで、10本ほどしか穫れてなかったのですが、
今は、けっこうぶら下がっています。
あちこちに実がついています。

今までずっと、きゅうりに栄養取られてしまっていたからね。
ごめんね、きゅうりの犠牲にしてしまって・・・
実は、大きくはないですが、
たくさん成ってくれると、
大好きなゴーヤチップスが作れるし、
嬉しいです(*≧∀≦*)
きゅうりもゴーヤも
ありがとう
今日も来て下さってありがとうございますm(__)m
ぽちっと応援クリックお願い致します。
↓ ↓


今日は雨が降ったり止んだりの
涼しい一日です。
最高気温も27度と、
やっと関西も気温が下がり始めました。
今朝のベランダコンテナ菜園。
きゅうりが、かわいそうな姿に・・・
葉が枯れていき、
茎も、見るからに限界状態・・・
でも、
まだ頑張って、実を成らしています。
必死で新しい葉を出し、
花を咲かせ、
実をつけようと・・・
健気な姿に感謝の言葉しかありません。
ありがとう…(ノ_<。)
今日も2本収穫。
135本目になります。
きゅうりの衰退と共に、
ゴーヤの巻き返しが始まりました。
きゅうりと一緒のコンテナに植えていたゴーヤ。
葉に勢いがあります。
今までで、10本ほどしか穫れてなかったのですが、
今は、けっこうぶら下がっています。
あちこちに実がついています。
今までずっと、きゅうりに栄養取られてしまっていたからね。
ごめんね、きゅうりの犠牲にしてしまって・・・
実は、大きくはないですが、
たくさん成ってくれると、
大好きなゴーヤチップスが作れるし、
嬉しいです(*≧∀≦*)

きゅうりもゴーヤも
ありがとう

今日も来て下さってありがとうございますm(__)m
ぽちっと応援クリックお願い致します。
↓ ↓


こんにちは~。
ここのところ、
疲労がはんぱなく、
だるい毎日が続いている私です。
おまけに関西は、暑い
今日最高気温33度。
今日も部屋の中、30度ですよ(;´Д`)
関東は最高気温23度だというのに。
最高気温が、10度も違うなんて
異常ですね。
早く関西も涼しくなってほしいですー
さて、今日は、
娘のお友達に頂いた
東京土産の紹介です。
東京駅限定
「肉きゅうマドレーヌ」
動物好きさんにはたまらない、
「肉きゅう」のかわいいマドレーヌ。

ラトリエ・ドゥ・シュクルさんのお菓子です

こういうかわいいお菓子って、
「味はどうなの~?」
って、思っちゃうんですが(笑)
しっとりと、美味し~い!! (*≧∀≦*)
いゃあ~びっくり
素材の良さがわかる美味しさです。
そのはず
材料に、
濃厚な奥久慈の卵
北海道産100%のバター
上質なフレッシュクリームなどを
使っているんですって。
素材の味を最大限に引き出し、
体に安全で美味しいお菓子作りを
目指しているそうですよ。
保存料を一切使わないから、
賞味期限は、1週間です。
かわいい東京土産、
いかがですか?
今日も来て下さってありがとうございます。
応援クリック感謝です(^-^)
↓ ↓

ここのところ、
疲労がはんぱなく、
だるい毎日が続いている私です。
おまけに関西は、暑い

今日最高気温33度。
今日も部屋の中、30度ですよ(;´Д`)
関東は最高気温23度だというのに。
最高気温が、10度も違うなんて
異常ですね。
早く関西も涼しくなってほしいですー

さて、今日は、
娘のお友達に頂いた
東京土産の紹介です。
東京駅限定
「肉きゅうマドレーヌ」
動物好きさんにはたまらない、
「肉きゅう」のかわいいマドレーヌ。
ラトリエ・ドゥ・シュクルさんのお菓子です

こういうかわいいお菓子って、
「味はどうなの~?」
って、思っちゃうんですが(笑)
しっとりと、美味し~い!! (*≧∀≦*)
いゃあ~びっくり

素材の良さがわかる美味しさです。
そのはず

材料に、
濃厚な奥久慈の卵
北海道産100%のバター
上質なフレッシュクリームなどを
使っているんですって。
素材の味を最大限に引き出し、
体に安全で美味しいお菓子作りを
目指しているそうですよ。
保存料を一切使わないから、
賞味期限は、1週間です。
かわいい東京土産、
いかがですか?
今日も来て下さってありがとうございます。
応援クリック感謝です(^-^)
↓ ↓


カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/06)
(08/03)
(07/26)
(07/23)
(07/20)
最新TB
プロフィール
HN:
Kei
性別:
女性
自己紹介:
転勤で、東京・神奈川・埼玉に住み、2010年、出身地大阪に戻ってきました。
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
ブログ内検索
最古記事
(09/18)
(09/23)
(12/21)
(01/16)
(01/21)
PR