大好きなお花や、家庭菜園、料理、パンやお菓子作り、そんな日々の暮らしを、アップしていきたいと思います。
みんなに元気を発信していけたらいいなぁ♬
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは~。
ブログお休みしてしまい、ごめんなさい。
埼玉の家に行っていて、
土曜の夜、大阪に戻りました。
戻ってすぐ、町内の行事があり、
なんか、疲れちゃって・・・( ´Д`)=3
埼玉に行ってたので、
ベランダコンテナ菜園の水やりは、
長いこと父に任せっきりで。
そんなきゅうりも、終わりそうです。
葉が枯れて、少なくなりました。
下の方が、茎だけになってしまって、
きゅうりもいよいよ最後かな?
でも、小さいのが二つ出来ています。

今までもっと長くてスラッとしたきゅうりだったのに。

15~17センチくらいになってしまいました。
今日で128本目です
もう、きゅうりも力尽きたかなぁ(笑)
1株で128本だなんて、
信じられない数が収穫出来ました。
明日も、2本は穫れそうなので、
130本にはなりますね
予想を上回る出来にびっくりです
この夏、楽しませてくれたきゅうりに
本当に感謝です(*^_^*)
今日も私のブログに来て下さってありがとうございますm(__)m
応援クリック感謝です(^-^)
↓ ↓


ブログお休みしてしまい、ごめんなさい。
埼玉の家に行っていて、
土曜の夜、大阪に戻りました。
戻ってすぐ、町内の行事があり、
なんか、疲れちゃって・・・( ´Д`)=3
埼玉に行ってたので、
ベランダコンテナ菜園の水やりは、
長いこと父に任せっきりで。
そんなきゅうりも、終わりそうです。
葉が枯れて、少なくなりました。
下の方が、茎だけになってしまって、
きゅうりもいよいよ最後かな?
でも、小さいのが二つ出来ています。
今までもっと長くてスラッとしたきゅうりだったのに。
15~17センチくらいになってしまいました。
今日で128本目です

もう、きゅうりも力尽きたかなぁ(笑)
1株で128本だなんて、
信じられない数が収穫出来ました。
明日も、2本は穫れそうなので、
130本にはなりますね

予想を上回る出来にびっくりです

この夏、楽しませてくれたきゅうりに
本当に感謝です(*^_^*)

今日も私のブログに来て下さってありがとうございますm(__)m
応援クリック感謝です(^-^)
↓ ↓


PR
こんにちは~。
今日は、
BAKE (ベイク)のチーズタルト
を紹介しますね
最近、埼玉から戻る時に
お土産としてよく買ってます
お店は、自由が丘店と
ルミネエスト新宿店と
ルミネ大宮店の3店舗。
元々は、
北海道札幌市の老舗洋菓子店きのとやさんの
「焼きたてチーズタルト」
BAKE (ベイク)は、
その「焼きたてチーズタルト」を専門に取り扱う
工房一体型の店舗なんです。

チーズムースに使われるクリームチーズは
軽い風味が特長の北海道の函館産と、
こくのある別海産、
そして、塩味が強めのフランス産の
3種類をバランスよくミックスさせてるそうです。
素材が良いし、
お店で焼いてる焼きたてだから、
とっても美味しい~(*´∇`*)
並んで買うのもわかります。

常温で焼きたてを食べるのもよし、
オーブントースターで、少し温めて食べるのもよし、
冷凍庫で冷やしてチーズアイスのように、食べるのもいいですね。
文句なしに美味しいチーズタルトです
1個200円(税別)
お試しあれ
今日も来て下さって感謝です(^-^)
応援クリック頂けたら嬉しいです。
↓ ↓

今日は、
BAKE (ベイク)のチーズタルト
を紹介しますね

最近、埼玉から戻る時に
お土産としてよく買ってます

お店は、自由が丘店と
ルミネエスト新宿店と
ルミネ大宮店の3店舗。
元々は、
北海道札幌市の老舗洋菓子店きのとやさんの
「焼きたてチーズタルト」
BAKE (ベイク)は、
その「焼きたてチーズタルト」を専門に取り扱う
工房一体型の店舗なんです。
チーズムースに使われるクリームチーズは
軽い風味が特長の北海道の函館産と、
こくのある別海産、
そして、塩味が強めのフランス産の
3種類をバランスよくミックスさせてるそうです。
素材が良いし、
お店で焼いてる焼きたてだから、
とっても美味しい~(*´∇`*)

並んで買うのもわかります。
常温で焼きたてを食べるのもよし、
オーブントースターで、少し温めて食べるのもよし、
冷凍庫で冷やしてチーズアイスのように、食べるのもいいですね。
文句なしに美味しいチーズタルトです

1個200円(税別)
お試しあれ

今日も来て下さって感謝です(^-^)
応援クリック頂けたら嬉しいです。
↓ ↓


こんにちは~
雨が降ったおかげで、
暑さも少しましになりましたね。
しばらくこの涼しさが続いたら良いのですが。
さて、今日は
鎌倉 紅谷のお菓子、
「クルミッ子」
の紹介です
横浜の友達がプレゼントしてくれました。
りすの親子の絵がかわいい
クルミが大好きな私には
嬉しいお菓子です(*^▽^*)

この「クルミッ子」は、
クルミがぎっしり詰まったキャラメルを
クッキー生地で挟んであります。
一口食べたら、
美味しくて~~(*≧∀≦*)
一人で全部食べてしまったくらい(笑)

もっと食べた~~い
(笑)
紅谷のお菓子は、手作りなんですって。
熟練の職人さんの手によって作られているそうです。
この「クルミッ子」、
切り落としがあるそうです
でも、すごい人気で
すぐ、売り切れてしまうみたいですよ(^o^;)
そうそう、
今(8月31日まで)、オンラインショップでも、
一日200個限定で、
切り落としを買えるみたいです
買ってみようかしら(笑)
今日も来て下さって感謝です(^-^)
いつもクリックありがとうございますm(__)m
↓ ↓

雨が降ったおかげで、
暑さも少しましになりましたね。
しばらくこの涼しさが続いたら良いのですが。
さて、今日は
鎌倉 紅谷のお菓子、
「クルミッ子」
の紹介です

横浜の友達がプレゼントしてくれました。
りすの親子の絵がかわいい

クルミが大好きな私には
嬉しいお菓子です(*^▽^*)

この「クルミッ子」は、
クルミがぎっしり詰まったキャラメルを
クッキー生地で挟んであります。
一口食べたら、
美味しくて~~(*≧∀≦*)

一人で全部食べてしまったくらい(笑)
もっと食べた~~い

紅谷のお菓子は、手作りなんですって。
熟練の職人さんの手によって作られているそうです。
この「クルミッ子」、
切り落としがあるそうです

でも、すごい人気で
すぐ、売り切れてしまうみたいですよ(^o^;)
そうそう、
今(8月31日まで)、オンラインショップでも、
一日200個限定で、
切り落としを買えるみたいです

買ってみようかしら(笑)
今日も来て下さって感謝です(^-^)
いつもクリックありがとうございますm(__)m
↓ ↓


おはようございます。
昨日は、バタバタしてしまい、
アップ出来ずごめんなさい。
どうしても、
日曜は急な予定が入ったりと
落ち着かない一日になってしまって・・・
お盆休みも終わり、
今日から出勤の方も多いでしょうね。
頑張って下さいね~(^_^)/
さて、最近、
ホームべーカリーで作る食パンで、
はまってる配合があります。
以前、COOKPADで見つけて、
書き留めてたレシピなんですが、
作って実家にあげたら、
「この食パン、美味しいね~
」
と、とっても喜んでくれて(*^-^*)
それから、毎回作っています
きれいに焼けているでしょ?
早焼きコースで焼いてるので、
1時間55分で出来るのも
助かります

ほんのり甘くて、ふわふわ。
思わず、
「美味し~い
」
って言ってしまうくらい(笑)
レシピ載せておきますね。
お試しあれ
(1斤分)
強力粉 250g
牛乳 180cc
バター 15g
砂糖 大さじ1と1/2
はちみつ 大さじ1
塩 小さじ1
ドライイースト小さじ1と1/3
早焼きコース、焼き色は、「淡」コースで。
早焼きコースでないときは、ドライイーストを小さじ1で。
今日も来て下さって感謝です(^-^)
いつもクリックありがとうございますm(__)m
↓ ↓

昨日は、バタバタしてしまい、
アップ出来ずごめんなさい。
どうしても、
日曜は急な予定が入ったりと
落ち着かない一日になってしまって・・・
お盆休みも終わり、
今日から出勤の方も多いでしょうね。
頑張って下さいね~(^_^)/

さて、最近、
ホームべーカリーで作る食パンで、
はまってる配合があります。
以前、COOKPADで見つけて、
書き留めてたレシピなんですが、
作って実家にあげたら、
「この食パン、美味しいね~

と、とっても喜んでくれて(*^-^*)

それから、毎回作っています

きれいに焼けているでしょ?
早焼きコースで焼いてるので、
1時間55分で出来るのも
助かります

ほんのり甘くて、ふわふわ。
思わず、
「美味し~い

って言ってしまうくらい(笑)
レシピ載せておきますね。
お試しあれ

(1斤分)
強力粉 250g
牛乳 180cc
バター 15g
砂糖 大さじ1と1/2
はちみつ 大さじ1
塩 小さじ1
ドライイースト小さじ1と1/3
早焼きコース、焼き色は、「淡」コースで。
早焼きコースでないときは、ドライイーストを小さじ1で。
今日も来て下さって感謝です(^-^)
いつもクリックありがとうございますm(__)m
↓ ↓


カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/06)
(08/03)
(07/26)
(07/23)
(07/20)
最新TB
プロフィール
HN:
Kei
性別:
女性
自己紹介:
転勤で、東京・神奈川・埼玉に住み、2010年、出身地大阪に戻ってきました。
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
ブログ内検索
最古記事
(09/18)
(09/23)
(12/21)
(01/16)
(01/21)
PR