大好きなお花や、家庭菜園、料理、パンやお菓子作り、そんな日々の暮らしを、アップしていきたいと思います。
みんなに元気を発信していけたらいいなぁ♬
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは~。
今日は、
BAKE (ベイク)のチーズタルト
を紹介しますね
最近、埼玉から戻る時に
お土産としてよく買ってます
お店は、自由が丘店と
ルミネエスト新宿店と
ルミネ大宮店の3店舗。
元々は、
北海道札幌市の老舗洋菓子店きのとやさんの
「焼きたてチーズタルト」
BAKE (ベイク)は、
その「焼きたてチーズタルト」を専門に取り扱う
工房一体型の店舗なんです。

チーズムースに使われるクリームチーズは
軽い風味が特長の北海道の函館産と、
こくのある別海産、
そして、塩味が強めのフランス産の
3種類をバランスよくミックスさせてるそうです。
素材が良いし、
お店で焼いてる焼きたてだから、
とっても美味しい~(*´∇`*)
並んで買うのもわかります。

常温で焼きたてを食べるのもよし、
オーブントースターで、少し温めて食べるのもよし、
冷凍庫で冷やしてチーズアイスのように、食べるのもいいですね。
文句なしに美味しいチーズタルトです
1個200円(税別)
お試しあれ
今日も来て下さって感謝です(^-^)
応援クリック頂けたら嬉しいです。
↓ ↓


今日は、
BAKE (ベイク)のチーズタルト
を紹介しますね

最近、埼玉から戻る時に
お土産としてよく買ってます

お店は、自由が丘店と
ルミネエスト新宿店と
ルミネ大宮店の3店舗。
元々は、
北海道札幌市の老舗洋菓子店きのとやさんの
「焼きたてチーズタルト」
BAKE (ベイク)は、
その「焼きたてチーズタルト」を専門に取り扱う
工房一体型の店舗なんです。
チーズムースに使われるクリームチーズは
軽い風味が特長の北海道の函館産と、
こくのある別海産、
そして、塩味が強めのフランス産の
3種類をバランスよくミックスさせてるそうです。
素材が良いし、
お店で焼いてる焼きたてだから、
とっても美味しい~(*´∇`*)

並んで買うのもわかります。
常温で焼きたてを食べるのもよし、
オーブントースターで、少し温めて食べるのもよし、
冷凍庫で冷やしてチーズアイスのように、食べるのもいいですね。
文句なしに美味しいチーズタルトです

1個200円(税別)
お試しあれ

今日も来て下さって感謝です(^-^)
応援クリック頂けたら嬉しいです。
↓ ↓


PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/06)
(08/03)
(07/26)
(07/23)
(07/20)
最新TB
プロフィール
HN:
Kei
性別:
女性
自己紹介:
転勤で、東京・神奈川・埼玉に住み、2010年、出身地大阪に戻ってきました。
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
ブログ内検索
最古記事
(09/18)
(09/23)
(12/21)
(01/16)
(01/21)
PR