忍者ブログ
大好きなお花や、家庭菜園、料理、パンやお菓子作り、そんな日々の暮らしを、アップしていきたいと思います。 みんなに元気を発信していけたらいいなぁ♬
 13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます。

長くお休みしてしまってごめんなさい。

ブログも夏休み取ってしまいました(^_^ゞ

最近、朝晩涼しくなっていい感じですね。




さて、

この前、長浜に行った時に、

ケンミンショーでも有名な

「サラダパン」を見つけましたemoji






「サラダパン」は、滋賀県長浜市にある

1951年創業の「つるやパン」の

名物パンです。



コッペパンの中に、

千切りたくあんのマヨネーズ和えを

はさんだだけのものなんですが、

すごい人気みたいです。emoji





で、私も購入、食べてみました(*^-^*)emoji



中のたくあんは、全く違和感なく

マヨネーズとマッチしていますが、

中身は、これと言って

特別美味しいわけではなく、

普通です(笑)




で、何が美味しいのかを考えたら、

このコッペパンなんですemoji





ふわふわで、優しい甘さがあって、

本当に美味しいパンですemoji




コッペパンを引き立てる物として

中身のたくあんマヨ和えの


意外性が、受けているのかもemoji




元々「サラダパン」の中身は、

マヨネーズで和えた千切りキャベツだったようです。

キャベツでは、日持ちがしないので、

千切りたくあんになったとか。

キャベツより食感も良いですしねemoji




特別美味しい中身ではないけど、


コッペパンが美味しい、

素朴な「サラダパン」

また、食べたいなぁ(╹◡╹)emoji







今日も来て下さって感謝です(^-^)


応援クリックいつもありがとうございますm(__)m      
   ↓     ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
PR
こんにちは~

ばたばたしていて、ブログお休みしてしまいました。

ごめんなさいm(__)m



毎日暑くて、身体がおかしくなりそうです。

そんな暑さの中、

ベランダコンテナ菜園のきゅうりは、

実をつけ続けています。

今日で106本の収穫になりました~(^◇^)emoji





やりました~emoji

100本超えemoji

コンテナ菜園で1株に106本なんて、

ちょっとありえない数ですね。

やっぱり、今年はラッキーだったのかな(*^_^*)emoji




でも、だんだん短くなってきています。


長くてスラッとした、きゅうりだったのに・・・

やはり、最後のほうになると、

養分不足と株の元気もなくなるから

仕方ないのかな。




残念なのが、ミニトマト。

ハダニにやられました(>_<)





気づくのが遅れ、

あっという間に株全体がやられてしまいました。





小さな赤いダニがいっぱい繁殖して、

ミニトマトを枯らしてしまいます。

わかるかな?

ミニトマトの実のまわりに赤い点々があるでしょ?





ハダニなんです。

蜘蛛の巣みたいになって、





繁殖しています。

緑の実もやられました。





もう食べられないから、株ごと処分しました。

株全滅です。




でも、脇芽を挿して育てた株もあり、


そちらは、まだハダニが移ってはいないようなので

ほっとしています。

今は、脇芽の株のミニトマトの収穫のみとなりました。



残念です。


たくさん穫れそうだったのに・・・

きゅうりに浮かれてしまって、

観察を怠った私のミスだわ(T_T)


でも、

いい勉強になりました。

来年に生かさなきゃemoji










今日も来て下さって感謝です(^-^)


応援クリックありがとうございます。  
   ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
こんにちは~

今日も暑いですね~(´д`|||)

いつまで続くんでしょね、この酷暑。




さて、昨日は、青春18切符で、

女子3人で滋賀県長浜へ。

私は、前にも行ってるから、

案内役を。



焼鯖そうめんの翼果楼(よかろう)さんで食事して、


長浜の町並みを楽しみながら、

お店めぐり。

女子は、買い物が好きですから(*^-^*)emoji



私が買った物は、こちら。





路地裏のブティックで、

ノースリーブのチュニック購入。




なんと、500円emoji

夏物バーゲンでした。(*´艸`*)



そして、祝町通りの手作り品のお店で、

草木染めのストールを購入。





素材はシルクとレーヨンだそうです。

素敵な色でしょ?

これは、2100円でした。

安いです~(*^O^*)emoji



そして、博物館通りの

「メープルリーフ手作り工房」で、

時計を購入。





革ひもが素敵で夏らしいでしょ?

こちらは、1800円。



長浜って、いろんなお店があって、

本当に楽しいです(*^▽^)/♪emoji



昨日は、長浜の花火大会の日で、

夕方になると浴衣姿の人達が。

私達は、17時から開店の

「長濱浪漫ビール」というビアホールに行きました。





前回訪れた時は、

ちょうどお休みの時間で飲めなかったので、

今回は、楽しみで~(笑)



行ってみたら、昨日は、


ビール半額だったのですemoji

超ラッキーヽ(*´▽)ノ♪emoji

花火大会だったから半額だったようです。




私は、黒壁スタウトという黒ビールを注文。






そして、お店で人気の焼きカレーを食べました。





美味しかったです~(^◇^)emoji



ちなみに、毎週金曜17時以降は、


ビール半額なんですってemoji

また行きたいなぁ~(笑)



長濱浪漫ビールを出て、

花火を少し見て、

帰路についた私達でした。

青春18切符の旅、なかなか楽しかったです~emoji





最後になりましたが、

今日は、広島原爆の日。

戦後70年、

忘れてはいけない日。

そして、語り継がないといけない日でもあります。


安保法案、絶対反対!!






今日も来て下さって感謝です(^-^)

いつもクリックありがとうございます。
   ↓      ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
こんばんは~

アップが遅くなりました。

ごめんなさい。



さて、夏の青春18切符のシーズンとなりました。

青春18切符という名だから、

18才までしか利用出来ないと思ってる人がいますが、間違いです。

誰でも利用出来ます(^-^)vemoji



夏は、7月1日~8月31日まで、発売されています。


利用期間は、7月20日~9月10日まで。

5回分の利用が出来、11850円です。

1回あたり、2370円で、普通列車が一日乗り放題という事になります。



私は、春に続き、夏も購入しましたemoji





実は、今日、同級生3人で出掛けるため

利用することに。

普通に切符を買うより、

一人1000円くらいお得になりました~emoji

で、さっき帰って来たのです(笑)



今日は遅いので、
また、明日報告しますね~emoji







今日も来て下さって感謝です。


クリックいつもありがとう(*^▽^*)
  ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
おはようございます。

朝から部屋の中32度です。

お家の中で熱中症になるのも

よくわかります。

危険だから、クーラーかけましょうemoji





さて、今朝のベランダコンテナ菜園emoji






ベランダも狭くなってきました。

古いひまわりの種が3粒あって蒔いたら、

一つだけ育って1メートルほどになりました。(画像左端)




きゅうりは、新旧の葉がだいぶ入れ替わりました。





今日、4本穫れました。

昨日も3本穫れたので、

計93本になりました~(^◇^)emoji

100本まであと少しです。





そして、あのパプリカが、収穫出来ました~emoji

ちょっとしわがあるけど(笑)

今晩食したいと思っています(^○^)

残りのパプリカは、





緑色のも、少しシワっぽくなってきてます。

やっぱり、日にちかかるのは、

難しいですemoji

来年は多分作らないと思います(^_^;)



さて、パプリカのお味はどうでしょう?

楽しみです(*^▽^*)emoji





今日も来て下さって感謝です(^-^)

いつもクリックありがとうございます。
  ↓        ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新CM
[09/12 和み]
[01/19 たか]
[11/20 まぁこ]
[11/13 たか]
[10/27 るる]
最新TB
プロフィール
HN:
Kei
性別:
女性
自己紹介:
転勤で、東京・神奈川・埼玉に住み、2010年、出身地大阪に戻ってきました。
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
 
バーコード
ブログ内検索
PR
Copyright ©  a little happiness       All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]