大好きなお花や、家庭菜園、料理、パンやお菓子作り、そんな日々の暮らしを、アップしていきたいと思います。
みんなに元気を発信していけたらいいなぁ♬
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは~
ばたばたしていて、ブログお休みしてしまいました。
ごめんなさいm(__)m
毎日暑くて、身体がおかしくなりそうです。
そんな暑さの中、
ベランダコンテナ菜園のきゅうりは、
実をつけ続けています。
今日で106本の収穫になりました~(^◇^)
やりました~
100本超え
コンテナ菜園で1株に106本なんて、
ちょっとありえない数ですね。
やっぱり、今年はラッキーだったのかな(*^_^*)
でも、だんだん短くなってきています。
長くてスラッとした、きゅうりだったのに・・・
やはり、最後のほうになると、
養分不足と株の元気もなくなるから
仕方ないのかな。
残念なのが、ミニトマト。
ハダニにやられました(>_<)

気づくのが遅れ、
あっという間に株全体がやられてしまいました。

小さな赤いダニがいっぱい繁殖して、
ミニトマトを枯らしてしまいます。
わかるかな?
ミニトマトの実のまわりに赤い点々があるでしょ?

ハダニなんです。
蜘蛛の巣みたいになって、

繁殖しています。
緑の実もやられました。

もう食べられないから、株ごと処分しました。
株全滅です。
でも、脇芽を挿して育てた株もあり、
そちらは、まだハダニが移ってはいないようなので
ほっとしています。
今は、脇芽の株のミニトマトの収穫のみとなりました。
残念です。
たくさん穫れそうだったのに・・・
きゅうりに浮かれてしまって、
観察を怠った私のミスだわ(T_T)
でも、
いい勉強になりました。
来年に生かさなきゃ
今日も来て下さって感謝です(^-^)
応援クリックありがとうございます。
↓ ↓

ばたばたしていて、ブログお休みしてしまいました。
ごめんなさいm(__)m
毎日暑くて、身体がおかしくなりそうです。
そんな暑さの中、
ベランダコンテナ菜園のきゅうりは、
実をつけ続けています。
今日で106本の収穫になりました~(^◇^)

やりました~

100本超え

コンテナ菜園で1株に106本なんて、
ちょっとありえない数ですね。
やっぱり、今年はラッキーだったのかな(*^_^*)

でも、だんだん短くなってきています。
長くてスラッとした、きゅうりだったのに・・・
やはり、最後のほうになると、
養分不足と株の元気もなくなるから
仕方ないのかな。
残念なのが、ミニトマト。
ハダニにやられました(>_<)
気づくのが遅れ、
あっという間に株全体がやられてしまいました。
小さな赤いダニがいっぱい繁殖して、
ミニトマトを枯らしてしまいます。
わかるかな?
ミニトマトの実のまわりに赤い点々があるでしょ?
ハダニなんです。
蜘蛛の巣みたいになって、
繁殖しています。
緑の実もやられました。
もう食べられないから、株ごと処分しました。
株全滅です。
でも、脇芽を挿して育てた株もあり、
そちらは、まだハダニが移ってはいないようなので
ほっとしています。
今は、脇芽の株のミニトマトの収穫のみとなりました。
残念です。
たくさん穫れそうだったのに・・・
きゅうりに浮かれてしまって、
観察を怠った私のミスだわ(T_T)
でも、
いい勉強になりました。
来年に生かさなきゃ

今日も来て下さって感謝です(^-^)
応援クリックありがとうございます。
↓ ↓


PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/06)
(08/03)
(07/26)
(07/23)
(07/20)
最新TB
プロフィール
HN:
Kei
性別:
女性
自己紹介:
転勤で、東京・神奈川・埼玉に住み、2010年、出身地大阪に戻ってきました。
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
ブログ内検索
最古記事
(09/18)
(09/23)
(12/21)
(01/16)
(01/21)
PR