忍者ブログ
大好きなお花や、家庭菜園、料理、パンやお菓子作り、そんな日々の暮らしを、アップしていきたいと思います。 みんなに元気を発信していけたらいいなぁ♬
 30 |  31 |  32 |  33 |  34 |  35 |  36 |  37 |  38 |  39 |  40 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは~emoji

今日は、暖かな良いお天気です(^_^)

卒業式が行われている学校もあるみたい。




さて、今日もトースターパンでごめんなさい。

でも、オーブントースターで、

こんなに料理が出来るとは

思ってなかったから、楽しくて(笑)

使ってみるもんですね( ̄▽ ̄;)



グリルだって、

魚を焼く時にしか使ってないし、

まだまだ、使いこなせていない物があるなぁと…

グリルもいろいろと出来そうですよね(^_-)☆




で、今回は、トースターパンでイカの煮物を作りました。

ちょうど、鯖の煮付けを作ったので、


 



その煮汁を利用して作ることに。

煮汁が残っても捨ててしまう事が多くて…




するめイカが安かったので、2杯購入。

胴だけ輪切りにしたら、トースターパンに。

足は他の料理に使うので、洗って切って冷凍に。


 


そこに、魚の煮汁を100cc くらい入れて、砂糖大さじ1を加え、混ぜます。


 




蓋をして、オーブントースター1000wで8分~10分くらい。





オーブントースターって、

ふきこぼれもなく上手に出来るんです。

感心してしまいます(*´∀`)emoji



私は煮汁にとろみをつけたかったので、

水溶き片栗粉を少し入れて混ぜ、あと3分くらい延長しました。





とろみがついたから、イカに絡みやすくなりました。

はい、出来上がりemoji

一人分をお皿に。





三人分くらい出来ましたよ。

お鍋に付いていなくても大丈夫なのが、楽でいいですね。

柔らかくて美味しかったですよemoji






今日も来て下さってありがとうございます(*^▽^*)

帰りに、ぽちっと宜しく~(^o^ゞ
  ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
PR
おはようございます。

3月だと言うのに、

すごく寒い日が続いています。

雪が降ったりと、冬に戻った感じで、

風邪をひきそうなくらいemoji

気をつけないと。



さて、今回は、

トースターパンであさりバターを作りましたemoji

見てemoji元気なあさり達(笑)





朝から塩水に浸けて砂出し。


洗ったあさりをトースターパンに入れ、

酒大さじ1とバター大さじ1を載せて、





蓋をして、オーブントースター1000wで8分~10分くらい。





あさりが開き、蓋が持ち上がって来ます。





開けると、





うまく出来上がっていますemoji

トースターパンのまま、ねぎを載せて、テーブルに出してもいいし、





お皿に入れて、テーブルに出してもいいですねemoji





ふきこぼれる事もなく、うまく出来ましたemoji

もちろん、美味しかったですよ~(*^^*)emoji

お試しあれ!





今日も来て下さってありがとうございますm(__)m

いつも応援クリック感謝です。
  ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
こんばんは。

今日で、東日本大震災から4年。

巨大地震に、津波、原発事故。

たくさんの人々の命が失われ、

家や街が破壊され、

放射能汚染が広がり、

未だに、福島第一原発から汚染水が漏れ出るなど、

現場は非常に厳しい状況です。





ご家族を亡くされた人々の気持ちは、癒されません。


まだ行方不明の方もかなりいらっしゃいます。

震災後、亡くなられた震災関連死とされる数もかなりになります。




津波や放射能汚染で、家族や家や街を奪われた人々。


仮設住宅の生活から解放されず、厳しい毎日を送ってらっしゃる人々。

避難生活で家族がバラバラになってしまった人々。

そんな人々の気持ちに私達は、寄り添えているのだろうかと思います。




復興はまだまだの状態。


原発の後処理が終わるのはいつになるのか、

目処もついていない状態です。


現場で働いておられる人々には、本当に頭が下がります。

でも、除染で出た廃棄物の黒い袋の山は、どんどん増えていくばかり・・・

こんな状態なのに、

原発を再稼働させる政府の考えには、怒りを覚えます。


人間の手で制御出来ない原発が本当に必要なのか、

私達は、しっかり考えなければならないと思います。



関西にいると、

東日本大震災の事をよく知らない人が多いように感じます。


「岩手県も津波の被害があったの?」

と言ってる人もいるくらいです。

同じ日本に住んでるのに、

こんなに関心が薄い事に驚きます。




「知る」という事が大事だと思います。


「知ろう」とする気持ちが、

被災者と寄り添う一歩だと思います。


今日のテレビの番組で、あなたは何を観ますか?

「知る」ための番組があります。

一人でも多くの人が、

東日本大震災の被災者の気持ちに寄り添えるように、


現実を知って欲しいです。



東日本大震災を風化させてはいけません。

そして、これからの日本の事を

しっかりみんなで考えなくてはと思います。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
こんにちは。

今日は、100均の話です(*^^*)


最近、100均に行くと、

手芸コーナーがすごく充実してきたなぁと思います。

手芸専門店に行かなくても

必要な物が揃ったりするものねemoji


グルーガンまで売ってたのにはびっくりemoji

グルーガンは、昔買ったのが、あるのですが、

埼玉のマンション用としてもう1つ欲しかったので、

ダイソーで購入しました。





グルーガンも100円。

グルースティックも100円。

200円で揃える事が出来るなんてすごいですemoji



マンションの門扉にぶら下げてたネームプレートが、

ボロくなってたので(笑)

お花を付けて、きれいにしたいなぁとemoji





でも、このグルーガン、コードが短いですemoji

たった50cmです。

100均だから、仕方ないかな。

コンセントの近くで作業するからいいけどね(^_^;)



グルースティックを挿して、電源入れて5分もしたら、

グルーが溶けて、使えるんですが、

このグルー、固まるのが早いような気がします。

寒いからかなぁ~。

すぐ固まってしまうから、剥がしてやり直したり。

くせがわかったので、

急いでくっつけるようにしました(笑)





ボードにしっかり花をつける事が出来ましたemoji





グルーガンがあると、いろんな物を手軽にくっつけられて助かります。


 


100均でも十分使えました(*^▽^*)

グルーガンお試しあれemoji




今日も来て下さってありがとうございますm(__)m

いつもクリック感謝です。
  ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
おはようございます。

今日は、また雨で…emoji

最近はほんと雨が多いですよね。




さて、今日は、トースターパンでアヒージョを作ります(笑)






すごく大きいマッシュルームでしょ?

これは、兵庫県六甲で作られてるポートベラマッシュルームと言います。

大きいから、使うのは半分だけで十分かな?

今回は、このマッシュルームとむきエビのアヒージョですemoji



アヒージョの素を使うから、


材料を切って、トースターパンに入れるだけ。

簡単ですよ~emoji




トースターパンに切ったマッシュルームとむきエビ、

オリーブ油、アヒージョの素を入れて混ぜます。






ふたをして、1000wで10分くらい。

出来ました~emoji





ガーリック風味で美味し~い(๑╹ڡ╹๑)emoji

そして、アヒージョにはバゲットですよねemoji





出来上がる少し前に、

トースターパンの横に置いて、

軽く温めるといいですよ。

エビとマッシュルームで美味しくなったオリーブ油に

バゲットを浸けて召し上がれemoji






今日も来て下さって嬉しいです。

応援クリックもありがとうございますm(__)m
    ↓     ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新CM
[09/12 和み]
[01/19 たか]
[11/20 まぁこ]
[11/13 たか]
[10/27 るる]
最新TB
プロフィール
HN:
Kei
性別:
女性
自己紹介:
転勤で、東京・神奈川・埼玉に住み、2010年、出身地大阪に戻ってきました。
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
 
バーコード
ブログ内検索
PR
Copyright ©  a little happiness       All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]