大好きなお花や、家庭菜園、料理、パンやお菓子作り、そんな日々の暮らしを、アップしていきたいと思います。
みんなに元気を発信していけたらいいなぁ♬
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます
今日は、朝から、セミの鳴き声がすごいです
夏が来たって感じ
日差しもきついです
洗濯物は、早く乾いていいけれど(笑)
もちろん、早く取り込まなくっちゃ、色褪せしますよ~
気をつけて!
さて、りっぱなゴーヤを実家からもらいました~
30センチ近くあります。
実家では、ゴーヤがよく出来ているんです。
きゅうりは、ちょっと出来が悪いようですが・・・
で、うちのコンテナ菜園のゴーヤは、
まだ、10センチほどです。
今年は、きゅうりとトマトに栄養取られてしまったのか、
育ちがよくありません

種類の違う二株植えたのに・・・
こちらは、違う種類の方です。
これも、13センチほどで、ちっとも大きくなりません
こんなずんぐりしたゴーヤなのかなぁ。
上の方にも、まだ10センチにも満たないものが、
2つぶら下がっています。
まだ、一つも収穫なしです( ´Д`)=3
早く大きくならないかなぁ~。
今日も来て下さって、本当にありがとう
応援クリックいつもありがとうございますm(_ _)m
↓ ↓


PR

今日は、朝から、セミの鳴き声がすごいです

夏が来たって感じ

日差しもきついです

洗濯物は、早く乾いていいけれど(笑)
もちろん、早く取り込まなくっちゃ、色褪せしますよ~

気をつけて!
さて、りっぱなゴーヤを実家からもらいました~

30センチ近くあります。
実家では、ゴーヤがよく出来ているんです。
きゅうりは、ちょっと出来が悪いようですが・・・
で、うちのコンテナ菜園のゴーヤは、
まだ、10センチほどです。
今年は、きゅうりとトマトに栄養取られてしまったのか、
育ちがよくありません


種類の違う二株植えたのに・・・

こちらは、違う種類の方です。
これも、13センチほどで、ちっとも大きくなりません

こんなずんぐりしたゴーヤなのかなぁ。
上の方にも、まだ10センチにも満たないものが、
2つぶら下がっています。
まだ、一つも収穫なしです( ´Д`)=3
早く大きくならないかなぁ~。
今日も来て下さって、本当にありがとう

応援クリックいつもありがとうございますm(_ _)m
↓ ↓


こんばんは~!
今日は、朝から雨で・・・
午後から止んだけど、とっても蒸し暑い一日でした
少し動くと、汗がだぁーーーっと(>_<)

梅雨明けは遅いのかなぁ。
今日のベランダ菜園は、
ししとうも、少しずつながら、実が出来ています。
この前、気が付かないで、すごく大きくなってしまったししとうを食べたら、と~っても辛かったです( ≧Д≦) 、 、 、
早め早めに収穫した方が良さそうです。
ししとうは、オーブントースターで、4分くらい焼いて、めんつゆで食べるのが、簡単で美味しいです(*´艸`*)
今日は、バジルをたくさん収穫しました。
さっそく、フードプロセッサーに、バジルとオリーブオイルとにんにくと松の実とパルメザンチーズを入れ、ガーーーッと
バジルペーストの出来上がり
このまま、冷凍庫に。
好きな時に使えて、とっても便利٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
家庭菜園って楽しいですよ~
今日も来て下さってありがとうございます。m(__)m
塩分、水分補給で、熱中症を防ごうね!
↓ ↓

今日は、朝から雨で・・・

午後から止んだけど、とっても蒸し暑い一日でした

少し動くと、汗がだぁーーーっと(>_<)


梅雨明けは遅いのかなぁ。
今日のベランダ菜園は、
ししとうも、少しずつながら、実が出来ています。
この前、気が付かないで、すごく大きくなってしまったししとうを食べたら、と~っても辛かったです( ≧Д≦) 、 、 、
早め早めに収穫した方が良さそうです。
ししとうは、オーブントースターで、4分くらい焼いて、めんつゆで食べるのが、簡単で美味しいです(*´艸`*)

今日は、バジルをたくさん収穫しました。
さっそく、フードプロセッサーに、バジルとオリーブオイルとにんにくと松の実とパルメザンチーズを入れ、ガーーーッと

バジルペーストの出来上がり

このまま、冷凍庫に。
好きな時に使えて、とっても便利٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

家庭菜園って楽しいですよ~

今日も来て下さってありがとうございます。m(__)m
塩分、水分補給で、熱中症を防ごうね!
↓ ↓


こんにちは~
台風が、予想よりも早めに来るようで、朝からバタバタしています。
近畿は、今日夕方から夜にかけて接近するようです
外に出している植木鉢とかは、中に入れたり・・・
強風だとエゴノキや、黒竹はやられてしまうかしら?
黒竹はすごく茂っていたので、この前、かなり葉を減らしておいて良かったです。
茂ったままでは、強い風で、曲がってしまうかもしれなかったから。
一番心配なのは、3階ベランダの家庭菜園。
なるべく壁際に鉢を持って来ました。
日除けネットも風にあおられるといけないので、外しました。
野菜の支柱も紐で固定し、ミニトマトの茎も紐をかけて支えるようにしました。
ネットも、紐で両側から引っぱり、風に耐えられるようにしました。
朝から、雨に濡れながらの作業となりました。
昨日のうちにやっときゃ良かったなぁ~(笑)
あとは、無事に台風が通り過ぎてくれるのを待つだけです。
せっかく、ここまで大きくなったのだから、被害が出ないといいのですが・・・
以上、今日の家庭菜園の報告でした。
今回の台風、凄い雨で、各地被害が出ています。
これから夜になると、周りが見えなくなるから、一層不安ですよね。
くれぐれもお気をつけ下さいね。
用心に越したことはありません。
早め早めの避難をして下さいね。


台風が、予想よりも早めに来るようで、朝からバタバタしています。
近畿は、今日夕方から夜にかけて接近するようです

外に出している植木鉢とかは、中に入れたり・・・
強風だとエゴノキや、黒竹はやられてしまうかしら?
黒竹はすごく茂っていたので、この前、かなり葉を減らしておいて良かったです。
茂ったままでは、強い風で、曲がってしまうかもしれなかったから。
一番心配なのは、3階ベランダの家庭菜園。
なるべく壁際に鉢を持って来ました。
日除けネットも風にあおられるといけないので、外しました。
野菜の支柱も紐で固定し、ミニトマトの茎も紐をかけて支えるようにしました。
ネットも、紐で両側から引っぱり、風に耐えられるようにしました。
朝から、雨に濡れながらの作業となりました。
昨日のうちにやっときゃ良かったなぁ~(笑)
あとは、無事に台風が通り過ぎてくれるのを待つだけです。
せっかく、ここまで大きくなったのだから、被害が出ないといいのですが・・・
以上、今日の家庭菜園の報告でした。
今回の台風、凄い雨で、各地被害が出ています。
これから夜になると、周りが見えなくなるから、一層不安ですよね。
くれぐれもお気をつけ下さいね。
用心に越したことはありません。
早め早めの避難をして下さいね。


こんにちは~
やっと週末ですね
バーゲンも始まってるし、お買い物に出掛けたりされるのかなぁ。
うちの娘は「ガンダムUC」FILM&LIVEに新横浜まで行きました

仕事のストレスを発散してくるようです(笑)
さて、今朝のベランダ菜園。
きゅうりは、砂糖水のおかげで元気です。
まだ少し、うどんこ病の白かびが付いてる部分はありますが、毎朝、チエックして、砂糖水をスプレーしてます。
広がらなくて大助かりです
今日は、収穫なしですが、上の方に1本付いています。
あと、二日くらいかなぁ。
きゅうりのつるがどんどん伸び、樋(とい)のところまで来たので、
無理やり横に行くように、つるを移動
ミニトマトもすごく伸びて、もう1m以上はあります。
1株だけなのに、すごい状態です
実をたくさん付けてます。
この前、2個だけ赤くなっていたから、取りました。
意外に甘かったので、びっくり
これから、たくさんミニトマトが収穫出来そうで、嬉しいです
今日も来て下さって感謝ですm(_ _)m
週末ゆっくりお過ごし下さいね
応援クリックいつもありがとうございます~♬
↓ ↓



やっと週末ですね

バーゲンも始まってるし、お買い物に出掛けたりされるのかなぁ。
うちの娘は「ガンダムUC」FILM&LIVEに新横浜まで行きました


仕事のストレスを発散してくるようです(笑)
さて、今朝のベランダ菜園。
きゅうりは、砂糖水のおかげで元気です。
まだ少し、うどんこ病の白かびが付いてる部分はありますが、毎朝、チエックして、砂糖水をスプレーしてます。
広がらなくて大助かりです

今日は、収穫なしですが、上の方に1本付いています。
あと、二日くらいかなぁ。
きゅうりのつるがどんどん伸び、樋(とい)のところまで来たので、
無理やり横に行くように、つるを移動

ミニトマトもすごく伸びて、もう1m以上はあります。
1株だけなのに、すごい状態です

実をたくさん付けてます。
この前、2個だけ赤くなっていたから、取りました。
意外に甘かったので、びっくり

これから、たくさんミニトマトが収穫出来そうで、嬉しいです

今日も来て下さって感謝ですm(_ _)m
週末ゆっくりお過ごし下さいね

応援クリックいつもありがとうございます~♬
↓ ↓


カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/06)
(08/03)
(07/26)
(07/23)
(07/20)
最新TB
プロフィール
HN:
Kei
性別:
女性
自己紹介:
転勤で、東京・神奈川・埼玉に住み、2010年、出身地大阪に戻ってきました。
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
ブログ内検索
最古記事
(09/18)
(09/23)
(12/21)
(01/16)
(01/21)
PR