大好きなお花や、家庭菜園、料理、パンやお菓子作り、そんな日々の暮らしを、アップしていきたいと思います。
みんなに元気を発信していけたらいいなぁ♬
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは~
台風が、予想よりも早めに来るようで、朝からバタバタしています。
近畿は、今日夕方から夜にかけて接近するようです
外に出している植木鉢とかは、中に入れたり・・・
強風だとエゴノキや、黒竹はやられてしまうかしら?
黒竹はすごく茂っていたので、この前、かなり葉を減らしておいて良かったです。
茂ったままでは、強い風で、曲がってしまうかもしれなかったから。
一番心配なのは、3階ベランダの家庭菜園。
なるべく壁際に鉢を持って来ました。
日除けネットも風にあおられるといけないので、外しました。
野菜の支柱も紐で固定し、ミニトマトの茎も紐をかけて支えるようにしました。
ネットも、紐で両側から引っぱり、風に耐えられるようにしました。
朝から、雨に濡れながらの作業となりました。
昨日のうちにやっときゃ良かったなぁ~(笑)
あとは、無事に台風が通り過ぎてくれるのを待つだけです。
せっかく、ここまで大きくなったのだから、被害が出ないといいのですが・・・
以上、今日の家庭菜園の報告でした。
今回の台風、凄い雨で、各地被害が出ています。
これから夜になると、周りが見えなくなるから、一層不安ですよね。
くれぐれもお気をつけ下さいね。
用心に越したことはありません。
早め早めの避難をして下さいね。



台風が、予想よりも早めに来るようで、朝からバタバタしています。
近畿は、今日夕方から夜にかけて接近するようです

外に出している植木鉢とかは、中に入れたり・・・
強風だとエゴノキや、黒竹はやられてしまうかしら?
黒竹はすごく茂っていたので、この前、かなり葉を減らしておいて良かったです。
茂ったままでは、強い風で、曲がってしまうかもしれなかったから。
一番心配なのは、3階ベランダの家庭菜園。
なるべく壁際に鉢を持って来ました。
日除けネットも風にあおられるといけないので、外しました。
野菜の支柱も紐で固定し、ミニトマトの茎も紐をかけて支えるようにしました。
ネットも、紐で両側から引っぱり、風に耐えられるようにしました。
朝から、雨に濡れながらの作業となりました。
昨日のうちにやっときゃ良かったなぁ~(笑)
あとは、無事に台風が通り過ぎてくれるのを待つだけです。
せっかく、ここまで大きくなったのだから、被害が出ないといいのですが・・・
以上、今日の家庭菜園の報告でした。
今回の台風、凄い雨で、各地被害が出ています。
これから夜になると、周りが見えなくなるから、一層不安ですよね。
くれぐれもお気をつけ下さいね。
用心に越したことはありません。
早め早めの避難をして下さいね。


PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/06)
(08/03)
(07/26)
(07/23)
(07/20)
最新TB
プロフィール
HN:
Kei
性別:
女性
自己紹介:
転勤で、東京・神奈川・埼玉に住み、2010年、出身地大阪に戻ってきました。
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
ブログ内検索
最古記事
(09/18)
(09/23)
(12/21)
(01/16)
(01/21)
PR