大好きなお花や、家庭菜園、料理、パンやお菓子作り、そんな日々の暮らしを、アップしていきたいと思います。
みんなに元気を発信していけたらいいなぁ♬
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます(*^^*)
今日は、30日。
10月ももう終わりですね。
本当にあっと言う間に今年も終わりそうです。
そして、明日は10月31日、
ハロウィンですね
このおもちゃかぼちゃも、黒いシールでなく、
ジャック・オー・ランタンにしなくちゃ
小さいけど、
けっこう素敵なランタンが出来ますよ
まず、用意する物。

かぼちゃ、
段ボールカッター(百均で売ってます) 、
スプーン、
新聞紙。
かぼちゃは、大きくても小さくても一緒。
大きいのは、ワタと種がいっぱいだから、
少し時間がかかるくらい。(臭いがきついのもあります)
今回は、小さいおもちゃかぼちゃでやりますね。
まず、底の部分を切り抜きます。
そして、中の種とわたをスプーンで掻き出します。
次に、ランタンの顔の部分を段ボールカッターで切り抜きます。
鉛筆などで、下書きしておくとやり易いですよ
私はシールに沿って切ることにします。
口のところは、歯の部分に注意しながら、慎重にね。
はい、出来上がり

簡単でしょ?
今晩、蝋燭を灯すのが楽しみです~(*^▽^*)
和かぼちゃでも、出来ますよ
私は以前、和かぼちゃで作り、ハロウィンが終わったら、煮物にして食べた事があります(笑)
みなさんも、一度やってみませんか?
今日も来て下さってありがとうございます。
応援のクリックいつも嬉しいです。
↓ ↓


今日は、30日。
10月ももう終わりですね。
本当にあっと言う間に今年も終わりそうです。
そして、明日は10月31日、
ハロウィンですね

このおもちゃかぼちゃも、黒いシールでなく、
ジャック・オー・ランタンにしなくちゃ

小さいけど、
けっこう素敵なランタンが出来ますよ

まず、用意する物。
かぼちゃ、
段ボールカッター(百均で売ってます) 、
スプーン、
新聞紙。
かぼちゃは、大きくても小さくても一緒。
大きいのは、ワタと種がいっぱいだから、
少し時間がかかるくらい。(臭いがきついのもあります)
今回は、小さいおもちゃかぼちゃでやりますね。
まず、底の部分を切り抜きます。
そして、中の種とわたをスプーンで掻き出します。
次に、ランタンの顔の部分を段ボールカッターで切り抜きます。
鉛筆などで、下書きしておくとやり易いですよ

私はシールに沿って切ることにします。
口のところは、歯の部分に注意しながら、慎重にね。
はい、出来上がり

簡単でしょ?
今晩、蝋燭を灯すのが楽しみです~(*^▽^*)

和かぼちゃでも、出来ますよ

私は以前、和かぼちゃで作り、ハロウィンが終わったら、煮物にして食べた事があります(笑)
みなさんも、一度やってみませんか?
今日も来て下さってありがとうございます。
応援のクリックいつも嬉しいです。
↓ ↓


PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/06)
(08/03)
(07/26)
(07/23)
(07/20)
最新TB
プロフィール
HN:
Kei
性別:
女性
自己紹介:
転勤で、東京・神奈川・埼玉に住み、2010年、出身地大阪に戻ってきました。
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
ブログ内検索
最古記事
(09/18)
(09/23)
(12/21)
(01/16)
(01/21)
PR