大好きなお花や、家庭菜園、料理、パンやお菓子作り、そんな日々の暮らしを、アップしていきたいと思います。
みんなに元気を発信していけたらいいなぁ♬
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは~
この前、京都の紅葉を見に行った時に、
「おたべ」の本店に行きました~
おたべの本店は、いろんな商品がいっぱい並んでいて、
どれも試食が出来ます(^-^)v
生八ツ橋「おたべ」は、ほとんどの味を食べてるので、
この日は、八ツ橋を購入
私、固い八ツ橋も大好きなんです(*^_^*)
でも、今は八ツ橋もチョコレートがかかったおしゃれなチョコ八ツ橋が登場

缶がめちゃくちゃ気に入り、3種類全部購入
こちらは、いちごチョコレート八ツ橋。
一缶に、2枚入りが8袋入ってます。
一缶600円(税別)
チョコレートと八ツ橋のニッキ(シナモン)が、とっても合います
いちごチョコがおいし~い(*´-`)

こちらの緑の缶は、抹茶チョコ八ツ橋。
紫の缶は、スウィートチョコ八ツ橋です。
チョコ八ツ橋は、5年連続モンドセレクション特別金賞受賞だそうですよ
缶もかわいくて使えるし、
京都に来たら、ぜひどうぞ
今日も来てくださって感謝です。
クリックいつもありがとうm(__)m
↓ ↓


この前、京都の紅葉を見に行った時に、
「おたべ」の本店に行きました~

おたべの本店は、いろんな商品がいっぱい並んでいて、
どれも試食が出来ます(^-^)v

生八ツ橋「おたべ」は、ほとんどの味を食べてるので、
この日は、八ツ橋を購入

私、固い八ツ橋も大好きなんです(*^_^*)
でも、今は八ツ橋もチョコレートがかかったおしゃれなチョコ八ツ橋が登場

缶がめちゃくちゃ気に入り、3種類全部購入

こちらは、いちごチョコレート八ツ橋。
一缶に、2枚入りが8袋入ってます。
一缶600円(税別)
チョコレートと八ツ橋のニッキ(シナモン)が、とっても合います

いちごチョコがおいし~い(*´-`)

こちらの緑の缶は、抹茶チョコ八ツ橋。
紫の缶は、スウィートチョコ八ツ橋です。
チョコ八ツ橋は、5年連続モンドセレクション特別金賞受賞だそうですよ

缶もかわいくて使えるし、
京都に来たら、ぜひどうぞ

今日も来てくださって感謝です。
クリックいつもありがとうm(__)m
↓ ↓


PR
一昨日、妹家族や両親がうちに集まり、一緒に食事をしました。
その時、妹が持ってきてくれたのが、これ
かわいい手提げ袋の中から、ブック型のパッケージが
こんな贈り物もらったら、ワクワクしますよね(^_-)

「何が入ってるの?」
と思いながら、開けてみると、
びっくりしちゃいますよ~(≧∇≦)
飛び出す絵本みたいになってます
これはもう、頂いたら、嬉しいでしょうね~
このサプライズパッケージに、みんな笑顔になること、まちがいなし(*^_^*)
そして、中は、


とろバウムです。
バウムクーヘンの上には半熟チーズスフレが・・・

このまま食べてもしっとりふわふわで美味しいんですが、
レンジで20秒ほどチンすると、
チーズクリームがとろっと
枚方市のパティスリージョーカーのとろバウム、
明日11月12日まで、地下鉄京都駅東口に出店されてます。
通販もありますよ~(^○^)
今日も来て下さってありがとうございますm(__)m
応援クリックが励みになります♪感謝です。
↓ ↓

その時、妹が持ってきてくれたのが、これ

かわいい手提げ袋の中から、ブック型のパッケージが

こんな贈り物もらったら、ワクワクしますよね(^_-)

「何が入ってるの?」
と思いながら、開けてみると、
びっくりしちゃいますよ~(≧∇≦)

飛び出す絵本みたいになってます

これはもう、頂いたら、嬉しいでしょうね~

このサプライズパッケージに、みんな笑顔になること、まちがいなし(*^_^*)
そして、中は、
とろバウムです。
バウムクーヘンの上には半熟チーズスフレが・・・
このまま食べてもしっとりふわふわで美味しいんですが、
レンジで20秒ほどチンすると、
チーズクリームがとろっと

枚方市のパティスリージョーカーのとろバウム、
明日11月12日まで、地下鉄京都駅東口に出店されてます。
通販もありますよ~(^○^)
今日も来て下さってありがとうございますm(__)m
応援クリックが励みになります♪感謝です。
↓ ↓


カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/06)
(08/03)
(07/26)
(07/23)
(07/20)
最新TB
プロフィール
HN:
Kei
性別:
女性
自己紹介:
転勤で、東京・神奈川・埼玉に住み、2010年、出身地大阪に戻ってきました。
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
ブログ内検索
最古記事
(09/18)
(09/23)
(12/21)
(01/16)
(01/21)
PR