忍者ブログ
大好きなお花や、家庭菜園、料理、パンやお菓子作り、そんな日々の暮らしを、アップしていきたいと思います。 みんなに元気を発信していけたらいいなぁ♬
 861 |  860 |  859 |  858 |  857 |  856 |  855 |  854 |  853 |  852 |  851 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは~emoji

やっとアップ出来るようになりましたemoji



やっぱり、ファイル容量がいっぱいだったのです(T_T)

今まで4年間アップ出来ていたので、

容量の事なんか考えてなくて(^-^ゞ

画像の容量には、全く疎くてすみませんm(__)m



スマホに変えてから、スマホで画像をアップしていたので、

それが、かなりの容量だったみたいで(>_<)

あっという間に限界が来たようでした。



で、以前のブログをいっぱい削除して、なんとかなりました(笑)


これからは、画像を縮小してアップしますね。



では、箱根の続きの記事をアップしたいと思います。



まだ、レベル2のままの箱根ですが、

箱根は、大涌谷だけではないので、

大涌谷以外の観光地をまわりましょう。

たくさんありますよ~!



私達は、2日目、彫刻の森美術館に行きました。

2日目もフリーパスが使えるので大助かり(^-^)v

登山電車に乗り、

彫刻の森駅で降ります。





フリーパスを見せると、入場券1600円が200円引きになりますよ。




ここは、国内ではじめての野外美術館、

近・現代を代表する彫刻家の作品約120点が、緑豊かな庭園に展示されてます。





またピカソ館など、室内展示もあり、

大自然の中で、ゆっくり美術鑑賞出来るなんて、贅沢な時間です。





高齢のお義母さんと一緒だったので、

全部見ませんでしたが、

子供たちが遊べる作品や、

天然温泉の足湯もあるんですよ。

ここだけでも、ゆっくり楽しめます(*^^*)


私達は、午後から帰るつもりだったので、

1時間ほど過ごして、

また登山電車で箱根湯本に戻りました。






箱根は、彫刻の森美術館の他にも、

箱根ガラスの森美術館、

ポーラ美術館、

箱根ラリック美術館、

星の王子さまミュージアムなど、

たくさんの美術館がありますよ~。



箱根湯本に戻った私達は、

お昼御飯に、おそばを。

駅から近かった、「そば処治兵衛」に入りました。





おそばを食べて、

ぶらぶらお店を見てたら、

「箱根湯本えう''ぁ屋」が!!





「エヴァンゲリオン」の舞台である箱根ですものね。

浴衣を着た綾波レイが お迎えしてくれてます。





アニオタの娘がいたら、喜んだでしょう(笑)

エヴァンゲリオンのファンの方にとっては、聖地ですものね。





とても、一泊ニ日では見る事が出来ない箱根です。

「また近いうちに、絶対行きたい!!」

そう思える魅力的な所でしたよ。

みなさんも行ってみてね(^_-)♪





今日も来て下さってありがとうございますm(__)m

帰りにポチっとお願いします。
  ↓        ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
 
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
最新CM
[09/12 和み]
[01/19 たか]
[11/20 まぁこ]
[11/13 たか]
[10/27 るる]
最新TB
プロフィール
HN:
Kei
性別:
女性
自己紹介:
転勤で、東京・神奈川・埼玉に住み、2010年、出身地大阪に戻ってきました。
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
 
バーコード
ブログ内検索
PR
Copyright ©  a little happiness       All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]