大好きなお花や、家庭菜園、料理、パンやお菓子作り、そんな日々の暮らしを、アップしていきたいと思います。
みんなに元気を発信していけたらいいなぁ♬
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは~
ずっとお休みしていてすみませんm(__)m
急に、
GWにお義母さんが来ることになり、
バタバタと大変で・・・
ブログアップする余裕なくて
本当にごめんなさい。
休んでる間も、
ブログに来て下さって、
ありがとうございましたm(__)m
そして、
たくさん応援クリック頂いてて、
本当に本当に嬉しかったです。
感謝、感謝ですm(__)m
実は、前に、
秋田にいるお義母さんが、
「また、どこかに旅行出来たらいいね。」
と言われてたので、
「そうですね。」
と答え、
また夏頃でもと思っていたら、
GW直前になって
「旅行の事、考えてくれたかなと思って。」
との電話があり、慌てました。
え~っ!!( ; ゜Д゜)
GWに行きたいって事だったの?!
これだから、
お姑さんの考えは、よくわかりません( ´△`)
それで、仕方ないし、
私も埼玉の家に行ってたので、
「仙台だったら、秋田と埼玉の中間でいいし、どうですか?」
と聞いたら、
東北は全部行ったから、他に行きたいとの事 ( ´Д`)=3
で、慌てて27日に旅行社に行きました。
「2日は、いっぱいですから無理ですよ。」
と、言われましたが、
1日に旦那が休みをとってくれたので、
なんとか、箱根の旅館を予約出来たのでした。
もちろん、お義母さんは、大喜びでしたが、
旅行の前後一日、埼玉の家にお義母さんが泊まる事になり、
もう大変!!( ̄▽ ̄;)
必死で掃除し、
破れていた障子も張り替え、
お布団も新しい物を買ってきて、
と、旅行前から疲れ果てました(>_<)
行く前日の30日のテレビで、
箱根山で火山性地震が頻発しているというニュースを聞き、
ちょっと不安でしたが、
なんとか無事に行ってきました。
1日の大涌谷です。
名物の「黒たまご」も買いました。

1個食べると7年寿命が延びるとか(笑)
現在の箱根は、有感地震も何度も観測され、
今朝から、
噴火警戒レベル2になり、
大涌谷が立ち入り禁止、
ロープウェイも運休になりました。
本当に無事に行って来れて良かったです。
お義母さんも、
「82になって、箱根に来れるとは思ってなかったわ。」
と、感激されてたし、
無事に秋田に帰られてほっとしました。
まだ箱根は、観光客でいっぱいだと思います。
箱根山が、何事もなく、元の状態に戻る事を祈りたいと思います。


ずっとお休みしていてすみませんm(__)m
急に、
GWにお義母さんが来ることになり、
バタバタと大変で・・・

ブログアップする余裕なくて
本当にごめんなさい。
休んでる間も、
ブログに来て下さって、
ありがとうございましたm(__)m
そして、
たくさん応援クリック頂いてて、
本当に本当に嬉しかったです。
感謝、感謝ですm(__)m

実は、前に、
秋田にいるお義母さんが、
「また、どこかに旅行出来たらいいね。」
と言われてたので、
「そうですね。」
と答え、
また夏頃でもと思っていたら、
GW直前になって
「旅行の事、考えてくれたかなと思って。」
との電話があり、慌てました。
え~っ!!( ; ゜Д゜)
GWに行きたいって事だったの?!
これだから、
お姑さんの考えは、よくわかりません( ´△`)
それで、仕方ないし、
私も埼玉の家に行ってたので、
「仙台だったら、秋田と埼玉の中間でいいし、どうですか?」
と聞いたら、
東北は全部行ったから、他に行きたいとの事 ( ´Д`)=3
で、慌てて27日に旅行社に行きました。
「2日は、いっぱいですから無理ですよ。」
と、言われましたが、
1日に旦那が休みをとってくれたので、
なんとか、箱根の旅館を予約出来たのでした。
もちろん、お義母さんは、大喜びでしたが、
旅行の前後一日、埼玉の家にお義母さんが泊まる事になり、
もう大変!!( ̄▽ ̄;)
必死で掃除し、
破れていた障子も張り替え、
お布団も新しい物を買ってきて、
と、旅行前から疲れ果てました(>_<)

行く前日の30日のテレビで、
箱根山で火山性地震が頻発しているというニュースを聞き、
ちょっと不安でしたが、
なんとか無事に行ってきました。
1日の大涌谷です。
名物の「黒たまご」も買いました。
1個食べると7年寿命が延びるとか(笑)
現在の箱根は、有感地震も何度も観測され、
今朝から、
噴火警戒レベル2になり、
大涌谷が立ち入り禁止、
ロープウェイも運休になりました。
本当に無事に行って来れて良かったです。
お義母さんも、
「82になって、箱根に来れるとは思ってなかったわ。」
と、感激されてたし、
無事に秋田に帰られてほっとしました。
まだ箱根は、観光客でいっぱいだと思います。
箱根山が、何事もなく、元の状態に戻る事を祈りたいと思います。


PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/06)
(08/03)
(07/26)
(07/23)
(07/20)
最新TB
プロフィール
HN:
Kei
性別:
女性
自己紹介:
転勤で、東京・神奈川・埼玉に住み、2010年、出身地大阪に戻ってきました。
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
ブログ内検索
最古記事
(09/18)
(09/23)
(12/21)
(01/16)
(01/21)
PR