大好きなお花や、家庭菜園、料理、パンやお菓子作り、そんな日々の暮らしを、アップしていきたいと思います。
みんなに元気を発信していけたらいいなぁ♬
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは~
今日は、暖かな良いお天気です(^_^)
卒業式が行われている学校もあるみたい。
さて、今日もトースターパンでごめんなさい。
でも、オーブントースターで、
こんなに料理が出来るとは
思ってなかったから、楽しくて(笑)
使ってみるもんですね( ̄▽ ̄;)
グリルだって、
魚を焼く時にしか使ってないし、
まだまだ、使いこなせていない物があるなぁと…
グリルもいろいろと出来そうですよね(^_-)☆
で、今回は、トースターパンでイカの煮物を作りました。
ちょうど、鯖の煮付けを作ったので、
その煮汁を利用して作ることに。
煮汁が残っても捨ててしまう事が多くて…
するめイカが安かったので、2杯購入。
胴だけ輪切りにしたら、トースターパンに。
足は他の料理に使うので、洗って切って冷凍に。
そこに、魚の煮汁を100cc くらい入れて、砂糖大さじ1を加え、混ぜます。
蓋をして、オーブントースター1000wで8分~10分くらい。
オーブントースターって、
ふきこぼれもなく上手に出来るんです。
感心してしまいます(*´∀`)
私は煮汁にとろみをつけたかったので、
水溶き片栗粉を少し入れて混ぜ、あと3分くらい延長しました。
とろみがついたから、イカに絡みやすくなりました。
はい、出来上がり
一人分をお皿に。
三人分くらい出来ましたよ。
お鍋に付いていなくても大丈夫なのが、楽でいいですね。
柔らかくて美味しかったですよ
今日も来て下さってありがとうございます(*^▽^*)
帰りに、ぽちっと宜しく~(^o^ゞ
↓ ↓



今日は、暖かな良いお天気です(^_^)
卒業式が行われている学校もあるみたい。
さて、今日もトースターパンでごめんなさい。
でも、オーブントースターで、
こんなに料理が出来るとは
思ってなかったから、楽しくて(笑)
使ってみるもんですね( ̄▽ ̄;)
グリルだって、
魚を焼く時にしか使ってないし、
まだまだ、使いこなせていない物があるなぁと…
グリルもいろいろと出来そうですよね(^_-)☆
で、今回は、トースターパンでイカの煮物を作りました。
ちょうど、鯖の煮付けを作ったので、
その煮汁を利用して作ることに。
煮汁が残っても捨ててしまう事が多くて…
するめイカが安かったので、2杯購入。
胴だけ輪切りにしたら、トースターパンに。
足は他の料理に使うので、洗って切って冷凍に。
そこに、魚の煮汁を100cc くらい入れて、砂糖大さじ1を加え、混ぜます。
蓋をして、オーブントースター1000wで8分~10分くらい。
オーブントースターって、
ふきこぼれもなく上手に出来るんです。
感心してしまいます(*´∀`)

私は煮汁にとろみをつけたかったので、
水溶き片栗粉を少し入れて混ぜ、あと3分くらい延長しました。
とろみがついたから、イカに絡みやすくなりました。
はい、出来上がり

一人分をお皿に。
三人分くらい出来ましたよ。
お鍋に付いていなくても大丈夫なのが、楽でいいですね。
柔らかくて美味しかったですよ

今日も来て下さってありがとうございます(*^▽^*)
帰りに、ぽちっと宜しく~(^o^ゞ
↓ ↓


PR
おはようございます。
3月だと言うのに、
すごく寒い日が続いています。
雪が降ったりと、冬に戻った感じで、
風邪をひきそうなくらい
気をつけないと。
さて、今回は、
トースターパンであさりバターを作りました
見て
元気なあさり達(笑)
朝から塩水に浸けて砂出し。
洗ったあさりをトースターパンに入れ、
酒大さじ1とバター大さじ1を載せて、

蓋をして、オーブントースター1000wで8分~10分くらい。

あさりが開き、蓋が持ち上がって来ます。

開けると、

うまく出来上がっています
トースターパンのまま、ねぎを載せて、テーブルに出してもいいし、

お皿に入れて、テーブルに出してもいいですね
ふきこぼれる事もなく、うまく出来ました
もちろん、美味しかったですよ~(*^^*)
お試しあれ!
今日も来て下さってありがとうございますm(__)m
いつも応援クリック感謝です。
↓ ↓

3月だと言うのに、
すごく寒い日が続いています。
雪が降ったりと、冬に戻った感じで、
風邪をひきそうなくらい

気をつけないと。
さて、今回は、
トースターパンであさりバターを作りました

見て

朝から塩水に浸けて砂出し。
洗ったあさりをトースターパンに入れ、
酒大さじ1とバター大さじ1を載せて、
蓋をして、オーブントースター1000wで8分~10分くらい。
あさりが開き、蓋が持ち上がって来ます。
開けると、
うまく出来上がっています

トースターパンのまま、ねぎを載せて、テーブルに出してもいいし、
お皿に入れて、テーブルに出してもいいですね

ふきこぼれる事もなく、うまく出来ました

もちろん、美味しかったですよ~(*^^*)

お試しあれ!
今日も来て下さってありがとうございますm(__)m
いつも応援クリック感謝です。
↓ ↓


おはようございます。
今日は、また雨で…
最近はほんと雨が多いですよね。
さて、今日は、トースターパンでアヒージョを作ります(笑)
すごく大きいマッシュルームでしょ?
これは、兵庫県六甲で作られてるポートベラマッシュルームと言います。
大きいから、使うのは半分だけで十分かな?
今回は、このマッシュルームとむきエビのアヒージョです
アヒージョの素を使うから、
材料を切って、トースターパンに入れるだけ。
簡単ですよ~
トースターパンに切ったマッシュルームとむきエビ、
オリーブ油、アヒージョの素を入れて混ぜます。

ふたをして、1000wで10分くらい。
出来ました~

ガーリック風味で美味し~い(๑╹ڡ╹๑)
そして、アヒージョにはバゲットですよね

出来上がる少し前に、
トースターパンの横に置いて、
軽く温めるといいですよ。
エビとマッシュルームで美味しくなったオリーブ油に
バゲットを浸けて召し上がれ
今日も来て下さって嬉しいです。
応援クリックもありがとうございますm(__)m
↓ ↓

今日は、また雨で…

最近はほんと雨が多いですよね。
さて、今日は、トースターパンでアヒージョを作ります(笑)
すごく大きいマッシュルームでしょ?
これは、兵庫県六甲で作られてるポートベラマッシュルームと言います。
大きいから、使うのは半分だけで十分かな?
今回は、このマッシュルームとむきエビのアヒージョです

アヒージョの素を使うから、
材料を切って、トースターパンに入れるだけ。
簡単ですよ~

トースターパンに切ったマッシュルームとむきエビ、
オリーブ油、アヒージョの素を入れて混ぜます。
ふたをして、1000wで10分くらい。
出来ました~

ガーリック風味で美味し~い(๑╹ڡ╹๑)

そして、アヒージョにはバゲットですよね

出来上がる少し前に、
トースターパンの横に置いて、
軽く温めるといいですよ。
エビとマッシュルームで美味しくなったオリーブ油に
バゲットを浸けて召し上がれ

今日も来て下さって嬉しいです。
応援クリックもありがとうございますm(__)m
↓ ↓


こんにちは~
昨夕から胃が痛み、何も食べずに寝たのですが
今朝は顔がむくんでいて、
体調が悪い私です
食欲はなかったのですが、
バゲットが少し残っていたので、
フレンチトーストで食べる事に。
バゲットを三等分にしたら、
ちょうどトースターパンの高さくらいで
うまく三個入りました。
バターを少し入れて、
1200wで10分回して、他の事をしていたら、
チン
っていったので、
開けたら、
えっ!?上が焦げてる!( ̄□ ̄;)
そうか、膨らんで上蓋にくっついて、
1200wだから焦げてしまったのね。
1000wで10分くらいだとちょうど良かったかな?
まぁ、ひっくり返さずに済んで、楽だったかな(笑)
底の部分はちょうど良い焼き色でしたよ(*^_^*)

ねっ!美味しそうでしょ?
美味しかったです~(*≧∀≦*)
体調が悪いので、柔らかい物で胃を休めたいと思います。
今日も来て下さってありがとうございますm(__)m
いつも応援クリック感謝しています。
↓ ↓

昨夕から胃が痛み、何も食べずに寝たのですが
今朝は顔がむくんでいて、
体調が悪い私です

食欲はなかったのですが、
バゲットが少し残っていたので、
フレンチトーストで食べる事に。
バゲットを三等分にしたら、
ちょうどトースターパンの高さくらいで
うまく三個入りました。
バターを少し入れて、
1200wで10分回して、他の事をしていたら、
チン

っていったので、
開けたら、
えっ!?上が焦げてる!( ̄□ ̄;)
そうか、膨らんで上蓋にくっついて、
1200wだから焦げてしまったのね。
1000wで10分くらいだとちょうど良かったかな?
まぁ、ひっくり返さずに済んで、楽だったかな(笑)
底の部分はちょうど良い焼き色でしたよ(*^_^*)

ねっ!美味しそうでしょ?
美味しかったです~(*≧∀≦*)

体調が悪いので、柔らかい物で胃を休めたいと思います。
今日も来て下さってありがとうございますm(__)m
いつも応援クリック感謝しています。
↓ ↓


こんばんは~(^∇^)
あっという間に夜になってしまった今日、
またまた、トースターパンで(笑)
大根もちを作ってみました
大根もちって、
食べた事もないし、作った事もないし…
芋もちみたいな感じかな?
と思いながら、作る事に
トースターパンに入る数だけにしようと、
大根細めのを8cm くらい、おろしました。
おろした大根は、軽くしぼり、
大根の葉の刻んだのと、桜エビを入れ、
片栗粉・小麦粉 各大さじ1~2と塩一つまみを入れて、混ぜます。
こんな感じにまとまるくらい。
トースターパンにごま油を少し入れて、
小判形にした大根もちを並べます。

ちょうど3個並びました。
ふたをして、
オーブントースターに入れます。

1000wで10分~15分くらい。
いい匂いがしてきたら、
ひっくり返し時。

まだ、上は、焼き色が付いてないけど、
ひっくり返すと、

底にこんがり焼き色が付いてます。
両面焼き色つけるため、あと5分~7分くらい。
出来上がり~

うまく焼けてます~
ポン酢にラー油を入れたタレに浸けて食べました~

美味しい~(*≧∀≦*)
大根だから、あっさりしているけど、
もっちもち
なんか不思議。
大根がお餅みたいになるのですね。
大根消費には、もってこいかな(笑)
トースターパンだと、ふっくらうまく焼けますね~(^-^)v
御試しあれ
今日も来て下さって感謝です。
応援クリックもありがとう(*^^*)
↓ ↓

あっという間に夜になってしまった今日、
またまた、トースターパンで(笑)
大根もちを作ってみました

大根もちって、
食べた事もないし、作った事もないし…
芋もちみたいな感じかな?
と思いながら、作る事に

トースターパンに入る数だけにしようと、
大根細めのを8cm くらい、おろしました。
おろした大根は、軽くしぼり、
大根の葉の刻んだのと、桜エビを入れ、
片栗粉・小麦粉 各大さじ1~2と塩一つまみを入れて、混ぜます。
こんな感じにまとまるくらい。
トースターパンにごま油を少し入れて、
小判形にした大根もちを並べます。
ちょうど3個並びました。
ふたをして、
オーブントースターに入れます。
1000wで10分~15分くらい。
いい匂いがしてきたら、
ひっくり返し時。
まだ、上は、焼き色が付いてないけど、
ひっくり返すと、
底にこんがり焼き色が付いてます。
両面焼き色つけるため、あと5分~7分くらい。
出来上がり~

うまく焼けてます~

ポン酢にラー油を入れたタレに浸けて食べました~

美味しい~(*≧∀≦*)

大根だから、あっさりしているけど、
もっちもち

なんか不思議。
大根がお餅みたいになるのですね。
大根消費には、もってこいかな(笑)
トースターパンだと、ふっくらうまく焼けますね~(^-^)v
御試しあれ

今日も来て下さって感謝です。
応援クリックもありがとう(*^^*)
↓ ↓


カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/06)
(08/03)
(07/26)
(07/23)
(07/20)
最新TB
プロフィール
HN:
Kei
性別:
女性
自己紹介:
転勤で、東京・神奈川・埼玉に住み、2010年、出身地大阪に戻ってきました。
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
ブログ内検索
最古記事
(09/18)
(09/23)
(12/21)
(01/16)
(01/21)
PR