大好きなお花や、家庭菜園、料理、パンやお菓子作り、そんな日々の暮らしを、アップしていきたいと思います。
みんなに元気を発信していけたらいいなぁ♬
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは~
今日は晴のち曇りの関西です。
さて、伊勢神宮を参拝した翌日は、
鳥羽を観光しました。
ミキモト真珠島や鳥羽水族館は、以前に行った事があるので、
今回は、
最近、鳥羽駅前に出来た「鳥羽マルシェ」を見て、
鳥羽湾めぐりとイルカ島に行く事にしました。
「鳥羽マルシェ」とは、
鳥羽で獲れた海産物や、
鳥羽で生産された農作物の産直市場です。

新鮮な野菜、魚、花苗や野菜苗
加工品とかが、いっぱい

とっても安いので、びっくり
この鯖は、一匹130円ですよ~ Σ(゚∀゚ノ)ノ

そして、マルシェには、レストランもあるんです~
郷土食を中心とした地物ビュッフェレストランです。
営業時間 11:00~14:00(ラスト入店13:30)
料 金 大人1,480円 小学生980円 3歳以上480円 (すべて税込)
制限時間 60分です。

そして、テラスには、
テイクアウトの物を食べるのにちょうどよいテーブルが
ここで、新鮮な魚をお刺身にしてもらって、
食べてた人もいましたよ(*^_^*)
焼き物や揚げ物などのお惣菜をはじめ、
ソフトクリームや飲み物などもありますよ~
私達は、マルシェのレストランで作られてる、
お弁当を買って、
海を見ながら食べました

このお弁当すごく美味しかったです(^_^)
鳥羽湾めぐりの船、「竜宮城」が、
通るのが見えます。
とっても気持ちの良い場所でした
鳥羽マルシェ、ぜひ行ってみて下さい。
次に行ったら、新鮮な野菜や魚を、
買って帰りたいと思いま~す
今日も来て下さってありがとうございますm(__)m
応援クリックいつも感謝です。
↓ ↓


今日は晴のち曇りの関西です。
さて、伊勢神宮を参拝した翌日は、
鳥羽を観光しました。
ミキモト真珠島や鳥羽水族館は、以前に行った事があるので、
今回は、
最近、鳥羽駅前に出来た「鳥羽マルシェ」を見て、
鳥羽湾めぐりとイルカ島に行く事にしました。
「鳥羽マルシェ」とは、
鳥羽で獲れた海産物や、
鳥羽で生産された農作物の産直市場です。
新鮮な野菜、魚、花苗や野菜苗
加工品とかが、いっぱい

とっても安いので、びっくり

この鯖は、一匹130円ですよ~ Σ(゚∀゚ノ)ノ

そして、マルシェには、レストランもあるんです~

郷土食を中心とした地物ビュッフェレストランです。
営業時間 11:00~14:00(ラスト入店13:30)
料 金 大人1,480円 小学生980円 3歳以上480円 (すべて税込)
制限時間 60分です。
そして、テラスには、
テイクアウトの物を食べるのにちょうどよいテーブルが

ここで、新鮮な魚をお刺身にしてもらって、
食べてた人もいましたよ(*^_^*)
焼き物や揚げ物などのお惣菜をはじめ、
ソフトクリームや飲み物などもありますよ~

私達は、マルシェのレストランで作られてる、
お弁当を買って、
海を見ながら食べました

このお弁当すごく美味しかったです(^_^)

鳥羽湾めぐりの船、「竜宮城」が、
通るのが見えます。
とっても気持ちの良い場所でした

鳥羽マルシェ、ぜひ行ってみて下さい。
次に行ったら、新鮮な野菜や魚を、
買って帰りたいと思いま~す

今日も来て下さってありがとうございますm(__)m
応援クリックいつも感謝です。
↓ ↓


PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/06)
(08/03)
(07/26)
(07/23)
(07/20)
最新TB
プロフィール
HN:
Kei
性別:
女性
自己紹介:
転勤で、東京・神奈川・埼玉に住み、2010年、出身地大阪に戻ってきました。
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
ブログ内検索
最古記事
(09/18)
(09/23)
(12/21)
(01/16)
(01/21)
PR