大好きなお花や、家庭菜園、料理、パンやお菓子作り、そんな日々の暮らしを、アップしていきたいと思います。
みんなに元気を発信していけたらいいなぁ♬
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは~
今日は北風ビュービューの
寒い一日でしたね。
ずっと元気だった私でしたが、
ついに、
風邪引いてしまったみたいで、
朝から、くしゃみ・鼻水が止まらず、
ダウン寸前です ( ´Д`)
熱はないのですが、時々咳が出るし・・・
アレルギーの症状なのか、
風邪なのかがはっきりしないのですが、
寒気がするからやっぱり風邪かな?
埼玉に行ってたから、R- 1も食べてなかったしなぁ(>_<)
抵抗力が落ちてたのかしら?
疲れが出たのかも・・・
まぁ、インフルエンザではないので、
一安心ですが、
ゴミ箱はティシュの山になり、
鼻は真っ赤になってしまいました。
今日は早めに休みたいと思っています。
ずっと玄関ドア前に出していたアンスリュームの鉢も
11月の終わりから、中に入れてます。
すごく元気で、
まだ、花を咲かせています。
一年を通して弱光線を好むらしく、
日当たりが悪い方が良いので助かります(笑)
皆様も、お身体大切になさって下さいね。
私も早く良くなるよう、無理をしない事にします。
今日も来て下さってありがとう。
おやすみなさい。

今日は北風ビュービューの
寒い一日でしたね。
ずっと元気だった私でしたが、
ついに、
風邪引いてしまったみたいで、
朝から、くしゃみ・鼻水が止まらず、
ダウン寸前です ( ´Д`)
熱はないのですが、時々咳が出るし・・・
アレルギーの症状なのか、
風邪なのかがはっきりしないのですが、
寒気がするからやっぱり風邪かな?
埼玉に行ってたから、R- 1も食べてなかったしなぁ(>_<)
抵抗力が落ちてたのかしら?
疲れが出たのかも・・・

まぁ、インフルエンザではないので、
一安心ですが、
ゴミ箱はティシュの山になり、
鼻は真っ赤になってしまいました。
今日は早めに休みたいと思っています。
ずっと玄関ドア前に出していたアンスリュームの鉢も
11月の終わりから、中に入れてます。
すごく元気で、
まだ、花を咲かせています。
一年を通して弱光線を好むらしく、
日当たりが悪い方が良いので助かります(笑)
皆様も、お身体大切になさって下さいね。
私も早く良くなるよう、無理をしない事にします。
今日も来て下さってありがとう。
おやすみなさい。


PR
こんにちは~。
一昨日からバタバタと忙しく、ブログをお休みしてしまいました。
来て下さった方、ごめんなさいm(__)m
やっと、玄関にスノーマン達を出しました
この時期になると出す、ブリキのスノーマン。
でも、今年はいつもとちょっと違うのです。
手にクリスマスツリーを持っているでしょ?
実は、このクリスマスツリー、何年もの間、行方不明だったのです(笑)
それが、今年物置から見つかったのです
ちゃんと、揃ったので、今年はスノーマンも嬉しそう(o^∀^o)
そして、玄関ドアにも
ブリキで出来たスノーマンのリース

こちらも毎年、玄関ドアを飾ってくれます。

ブリキだから、ちょっとずつ、塗料が剥げたりして・・・
でも、まだしばらくは、このままいけそうかなぁ。
スノーマン達、今年もクリスマスまで、しっかり働いてね
今日も来て下さってありがとうございますm(__)m
いつも応援クリック感謝です。
↓ ↓

一昨日からバタバタと忙しく、ブログをお休みしてしまいました。
来て下さった方、ごめんなさいm(__)m
やっと、玄関にスノーマン達を出しました

この時期になると出す、ブリキのスノーマン。
でも、今年はいつもとちょっと違うのです。
手にクリスマスツリーを持っているでしょ?
実は、このクリスマスツリー、何年もの間、行方不明だったのです(笑)
それが、今年物置から見つかったのです

ちゃんと、揃ったので、今年はスノーマンも嬉しそう(o^∀^o)

そして、玄関ドアにも
ブリキで出来たスノーマンのリース

こちらも毎年、玄関ドアを飾ってくれます。
ブリキだから、ちょっとずつ、塗料が剥げたりして・・・
でも、まだしばらくは、このままいけそうかなぁ。
スノーマン達、今年もクリスマスまで、しっかり働いてね

今日も来て下さってありがとうございますm(__)m
いつも応援クリック感謝です。
↓ ↓


こんにちは~
今日は、岩倉実相院の紅葉をアップしようと思っていましたが、
昨晩、長野で震度6の地震が起きたので、
変更して、地震雲をアップしておきます。
一昨日、私は紅葉を見に京都に出掛けていましたが、
夕方の空に、
今まで見た事のない雲が・・・
なんか、異様な縦の雲が、いくつも。
思わず撮った画像がこれです
こんな雲、見た事ありますか?
竜巻のような雲なんです。
すごく、無気味な感じだったので、
「地震雲ではないか?」
と思い、
昨日は、朝から地震情報に敏感になってました。
お昼過ぎ頃、和歌山で震度3の地震があり、
「小さくて良かった~。」
と安堵していたら、
夜、長野で大きな地震が
なんか、予感が的中してしまい、すごく怖かったです。
やはり、地震雲は、あるんですね。
昨日は和歌山・長野以外に、
福島・滋賀・愛知でも昼間に地震があったんですよ。
現在この地震で、長野県白馬村や小谷村などでは、
100件を超す家屋被害があり、
負傷者は40人となっています。
停電や断水しているところもあるようで、
この寒い冬に被害に合われた方々の事を考えると胸が痛みます。
余震も続いているようです
これ以上、被害が増えないよう祈るばかりです。
御嶽山も、また火山性微動が始まっているようです。
山形県と宮城県の境にある、蔵王も、
19日、ことし最大規模の火山性微動が発生したと発表されています。
しばらくは、地震、津波、火山噴火には、注意した方が良いと思います。
今日は地震の話になってしまって、ごめんなさい。
明日、岩倉実相院の紅葉をお届けしますね。
いつもクリックありがとうございますm(__)m
↓ ↓

今日は、岩倉実相院の紅葉をアップしようと思っていましたが、
昨晩、長野で震度6の地震が起きたので、
変更して、地震雲をアップしておきます。
一昨日、私は紅葉を見に京都に出掛けていましたが、
夕方の空に、
今まで見た事のない雲が・・・
なんか、異様な縦の雲が、いくつも。
思わず撮った画像がこれです

こんな雲、見た事ありますか?
竜巻のような雲なんです。
すごく、無気味な感じだったので、
「地震雲ではないか?」
と思い、
昨日は、朝から地震情報に敏感になってました。
お昼過ぎ頃、和歌山で震度3の地震があり、
「小さくて良かった~。」
と安堵していたら、
夜、長野で大きな地震が

なんか、予感が的中してしまい、すごく怖かったです。
やはり、地震雲は、あるんですね。
昨日は和歌山・長野以外に、
福島・滋賀・愛知でも昼間に地震があったんですよ。
現在この地震で、長野県白馬村や小谷村などでは、
100件を超す家屋被害があり、
負傷者は40人となっています。
停電や断水しているところもあるようで、
この寒い冬に被害に合われた方々の事を考えると胸が痛みます。
余震も続いているようです

これ以上、被害が増えないよう祈るばかりです。
御嶽山も、また火山性微動が始まっているようです。
山形県と宮城県の境にある、蔵王も、
19日、ことし最大規模の火山性微動が発生したと発表されています。
しばらくは、地震、津波、火山噴火には、注意した方が良いと思います。
今日は地震の話になってしまって、ごめんなさい。
明日、岩倉実相院の紅葉をお届けしますね。
いつもクリックありがとうございますm(__)m
↓ ↓


こんにちはー(^-^)/
寒くなってきましたね~
今日明日は、すごく冷え込むみたいなので、
風邪ひかないように、温かくして下さいね。
さて、昨日のヨーグルトですが
7時間たったら、電気が切れてました。
タイマーだから、当たり前ですよね(笑)
開けてみたら、

すご~い
(^○^)
ちゃんと、出来ています!
R1が、こんなにいっぱい
なんか、嬉しくなってしまいますぅd=(^o^)=b
本当に簡単に出来ました。
さすが、ベストセラーだけあります。
ヨーグルティア買って良かったです~v(*'-^*)
さて、出来上がったヨーグルトは、冷蔵庫で冷やしてから食べることに。
温かいヨーグルトもいいかもしれないけどね(笑)
いちごのフルーツソースをかけて食べてみま~す

美味しいです(*^^*)
R 1の味です。当たり前だけど(笑)
たっぷり1リットル分出来たし、毎日しっかり食べたいと思います。
今年は風邪引かないですむかなぁ~
今日も来て下さってありがとうございますm(__)m
帰りにぽちっと応援お願いします。
↓ ↓

寒くなってきましたね~

今日明日は、すごく冷え込むみたいなので、
風邪ひかないように、温かくして下さいね。
さて、昨日のヨーグルトですが
7時間たったら、電気が切れてました。
タイマーだから、当たり前ですよね(笑)
開けてみたら、
すご~い

ちゃんと、出来ています!
R1が、こんなにいっぱい

なんか、嬉しくなってしまいますぅd=(^o^)=b
本当に簡単に出来ました。
さすが、ベストセラーだけあります。
ヨーグルティア買って良かったです~v(*'-^*)

さて、出来上がったヨーグルトは、冷蔵庫で冷やしてから食べることに。
温かいヨーグルトもいいかもしれないけどね(笑)
いちごのフルーツソースをかけて食べてみま~す

美味しいです(*^^*)

R 1の味です。当たり前だけど(笑)
たっぷり1リットル分出来たし、毎日しっかり食べたいと思います。
今年は風邪引かないですむかなぁ~

今日も来て下さってありがとうございますm(__)m
帰りにぽちっと応援お願いします。
↓ ↓


こんにちはー(^-^)/
今日は、この前買ったヨーグルトメーカー、ヨーグルトティアで、
R1ヨーグルトを作ります~
材料は、R 1と牛乳。
まず、容器を消毒します。
洗った容器に水50cc を入れます。
付属のスプーンを立て、内ぶたを乗せて、レンジで1分半チンします。

これで消毒完了
すごく簡単ですね。
次に、種菌になるR 1を容器に入れ、牛乳を少しずつ入れながら、かき混ぜて種菌を十分に溶かします。
残りの牛乳を入れて、均一になるようかき混ぜます。
今日は、牛乳1リットル使いましたが、500mlでも出来ますよ。
ふたを閉めて、ヨーグルトティアの中に入れます。
そして、電源を入れ、市販のヨーグルトは、40度に合わせ、タイマーを7時間にセットしたら、OKです。
なんか、すごく簡単でした(^◇^)
これだと、寒い冬でも手軽にヨーグルト作りが楽しめますねー
後は、出来上がりがどうか。
まだ、7時間かかるから、明日報告しますね(^_-)
うまく出来上がるかなぁ~
今日も来て下さってありがとうございますm(__)m
ぽちっと応援クリック宜しく~
↓ ↓

今日は、この前買ったヨーグルトメーカー、ヨーグルトティアで、
R1ヨーグルトを作ります~

材料は、R 1と牛乳。
まず、容器を消毒します。
洗った容器に水50cc を入れます。
付属のスプーンを立て、内ぶたを乗せて、レンジで1分半チンします。
これで消毒完了

すごく簡単ですね。
次に、種菌になるR 1を容器に入れ、牛乳を少しずつ入れながら、かき混ぜて種菌を十分に溶かします。
残りの牛乳を入れて、均一になるようかき混ぜます。
今日は、牛乳1リットル使いましたが、500mlでも出来ますよ。
ふたを閉めて、ヨーグルトティアの中に入れます。
そして、電源を入れ、市販のヨーグルトは、40度に合わせ、タイマーを7時間にセットしたら、OKです。
なんか、すごく簡単でした(^◇^)

これだと、寒い冬でも手軽にヨーグルト作りが楽しめますねー

後は、出来上がりがどうか。
まだ、7時間かかるから、明日報告しますね(^_-)

うまく出来上がるかなぁ~
今日も来て下さってありがとうございますm(__)m
ぽちっと応援クリック宜しく~

↓ ↓


カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/06)
(08/03)
(07/26)
(07/23)
(07/20)
最新TB
プロフィール
HN:
Kei
性別:
女性
自己紹介:
転勤で、東京・神奈川・埼玉に住み、2010年、出身地大阪に戻ってきました。
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
大阪での日々の暮らしをブログで発信しています。
家庭菜園、お花、パン作り、料理なども載せていきますね♬
ブログ内検索
最古記事
(09/18)
(09/23)
(12/21)
(01/16)
(01/21)
PR